[過去ログ] BOSS MEシリーズ Part4 (985レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: 2011/10/26(水)11:37 ID:RcVhGK6o(1/3) AAS
ME30買ったけど操作性最高だな!
普通に一つのバンクで3種類作れるからクリーンのバッキングから歪んだバッキング、ディレイをかけたソロとか迷わずに行けるし。
歪んだソロの時にいきなりワウとかも出来るし。
全てワンタッチ。

更にマニュアルモードだと普通に5種類のコンパクト並べた状態で使える。

おまけに軽いしコンパクトでギグバッグにもすっぽりだし。

なんで最近の低価格の奴はバンクのアップダウンだけで音色選ぶ様になってるんだろ? 使い辛いっちゅうの!
965: 2011/10/26(水)22:52 ID:RcVhGK6o(2/3) AAS
>>962
コンプ+コーラス+ディレイ(ショート)から
コンプ+軽い歪み+ディレイ(ロング)+リバーブ、
激歪み+ワウ
とか音色チェンジするのにワンプッシュはコンパクト5個じゃ無理。

まあ個々のエフェクターのクオリティはあまり高いとは言えないけど
(俺的にはコーラスが今イチ)
ライブで使うには良いし、セッティングの時間のないジャムセッションでもかなり重宝する。
968: 2011/10/26(水)23:53 ID:RcVhGK6o(3/3) AAS
>>966
アナログなんで下手なデジタルのアンプシミュレートよりも
使い勝手が良いよ。  セッティングの時間もあまりかからないからね。
各エフェクトが最高だとは勿論思わないよ。
元々BOSSの歪みが最高だと思った事はないし。
音はまあまあ操作性とコンパクトさを考えたらピカイチ。

所でなんであんたに許しを請わんとならないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s