[過去ログ] BOSS MEシリーズ Part4 (985レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2011/04/06(水)07:06:19.60 ID:YtJCbU/S(1/2) AAS
>>121
日本語と空気嫁
147: 2011/04/08(金)12:32:44.60 ID:1TOzsQVM(2/3) AAS
アナログからデジタルに移った時、結構苦労したよ。
俺がしょぼいだけかも知れんが、しょぼい奴は絶対居るだろうし。
150(1): 2011/04/08(金)19:20:13.60 ID:1TOzsQVM(3/3) AAS
本当に金字塔なら3〜4kで買えないと思うけどね。
153: 2011/04/09(土)03:42:03.60 ID:hBS8O713(1/3) AAS
M-25の足元にも及ばないくせに
178: 2011/04/10(日)22:15:43.60 ID:nTYr1NvR(1) AAS
>>177
そっとしといてやれ。
なんせ相手は日本語通じないDQNだ。
311: 2011/05/24(火)00:08:31.60 ID:+Nobx98q(1) AAS
>>310
いあ、君のIPはブロックでいいよもう( ´ ▽ ` )ノ
385: 2011/06/17(金)16:26:38.60 ID:ljNz7icQ(1) AAS
バンドメンバーのもう1人のGがME-70を買った連絡受けて先々週僕もME-30持参して
彼の家で弾き比べをしました。(彼の部屋のパスファインダーで)
さすがME-70の音はカッコイイ音が出て、スゴイなぁと強い印象。
それに比べて私のME-30の歪みはイナたいトーン全開(笑)・・一言「古臭い懐かしい音」
そして今日二人でスタジオに入って音出ししてきましたが様相が全く異なり少々驚いています。
使用アンプはスタジオ常設のJC-120。
ME-70は音量上げるに従い硬めの高域が耳につき凄く弾きづらくなってしまいました。
ME-30はそれとは逆に音量上げるほどに芯のしっかりした中域がモリモリ出てきて甘い
エコーが心地よく弾きやすい結果となりました。
なぜなんだろう・・・なぜなんだろう・・・なぜなんだろう・・・なぜなんだろう・・・
736: 2011/09/14(水)12:52:55.60 ID:CZACmTS+(1/2) AAS
やっぱりこの系の話題をキーワードとして絡めると食いつきが違うな。
協力ありがとう!
853: 2011/10/09(日)16:04:03.60 ID:HqTCUGIe(1) AAS
池沼アンチが湧けば湧くほどME-30の揺るぎなき高品質が伝わってくるという
良スレ街道まっしぐらな件。→今ココ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s