[過去ログ] 音楽理論を勉強する (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
983: 2011/02/21(月)03:56:16.76 ID:+jLSFdCG(2/3) AAS
>>977
まず、トニックコードからはあらゆるコードに進行できる。
Vm7は同主調短調のDナチュラルマイナースケール上にできるダイアトニックコードで
機能はドミナントマイナー。同主調短調からの借用はよくある。
C69はAm11の転回形。
ところでD-C-Dという進行は全体としてDブルース、もしくはDミクソリディアン
と解釈できるケースもある。他の楽器がどうフレージングしてるかで
判断できる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s