[過去ログ] 【ギター】弦高ノイローゼ〜4mm〜【ベース】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2010/09/22(水)00:09 ID:zmOl9/Jn(1/7) AAS
>>8
フロイドは?
11: 2010/09/22(水)00:18 ID:zmOl9/Jn(2/7) AAS
>>10
順反りにしたら、結局ネックストレートでブリッジ下げるのと一緒だしなw
12: 2010/09/22(水)00:23 ID:zmOl9/Jn(3/7) AAS
上がったハイフレット側をナット削って調整しろ、って言われても、多少負担は増すが、ならネックにシム噛ます方が安全と言いたくなるな
15: 2010/09/22(水)11:08 ID:zmOl9/Jn(4/7) AAS
>>13
挑むのはいいが、音色捨ててまで下げようとは思わんwww
6弦1mm以下なんてクリーンやカッティング使えないじゃん
俺は普通に6弦1、5mm、1弦0、5mmでいいわw
17: 2010/09/22(水)11:56 ID:zmOl9/Jn(5/7) AAS
>>16
フロイドで4〜1弦で早弾きソロ&そんなに歪ませないから、6弦はあまり下げすぎるとビビりが出る
そんなにいいギターじゃないし、1本で済ませてるからこれがにこれが限界
さすがに個人的に1〜6弦で0、5の間はない
18: 2010/09/22(水)11:58 ID:zmOl9/Jn(6/7) AAS
追加
生音でビビりがでる、ね
アンプから出なくても、弦鳴りだけで練習するときあるから、生理的にダメなんだわ
21: 2010/09/22(水)19:43 ID:zmOl9/Jn(7/7) AAS
>>19
リペアショップな一度出したけど特に問題ないって言われたな
スケールで個人的に何回か見たけど、特に以上なし
フレットがダメかもね
まあ、ジェスカー買ってあるから、一度フレット交換に出してみようかとは思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s