[過去ログ] 【ベース】Momose2.5 モモセ【ギター】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365: 2011/12/31(土)20:55 ID:Si/wCcvg(1) AAS
ここのジャズベ欲しい
366
(1): 2012/01/01(日)15:19 ID:6NkF+mmO(1) AAS
momoseのジャガー気になる
使いやすいのかな
367: 2012/01/03(火)02:31 ID:cs/3tBU8(1) AAS
momoseのネック最高
…と思ったらprovisionのネックの方がシックリきてしまった
両方ともネックが強いのは間違いないわ

だけど、自分の5弦JB…最初からナットの不良だったからすぐ入院になった悲しい過去がある
PUはもちろん載せ替えましたよ…ハイ
368
(1): 2012/01/03(火)22:04 ID:ZKEUMAHC(1) AAS
それにしても過疎ってんなwww
>>366だけどモモセジャガー買っちまったよ…
369
(1): 2012/01/03(火)22:11 ID:ApIjtHYy(1) AAS
>>368
どう?
チューニングとか安定してる?
おれFender Japanのジャガー買った時はブリッジが弾いてる途中に崩壊していくハズレだった
まぁ異常にブリッジのネジがユルユルだったんだけど
370
(2): 2012/01/03(火)23:11 ID:4DEJKUEU(1) AAS
>>369
店でfenderUSAのジャガーと弾き比べたが、momoseの方が弾きやすかった
チューニングは問題ないよ
ジャガーのブリッジのネジ緩むのは仕方ない
俺のもなるwww

PUはLOLLERとかいうの
音はかなり好き
371
(1): 2012/01/03(火)23:38 ID:G0q/rdhB(1/2) AAS
>>370
えーマジで?
じゃあやっぱメヒコのジャガーしかないのかなー
フェンジャパの時バンド練習中に2曲ぐらい弾くと、ブリッジ崩壊してたもんなー
ローラー俺も気になってた
良いねー
372
(1): 2012/01/03(火)23:42 ID:3gOMTesC(1/2) AAS
>>371
いや、メヒコだろうがブリッジは緩むんじゃないか?
ジャガーのブリッジはその辺仕方ない気がする
俺のはさすがに2曲じゃ崩壊しないけど、それでも緩む
カートジャガーみたいなレリックで、錆びてると動かないかもしんないけど
373: 2012/01/03(火)23:43 ID:3gOMTesC(2/2) AAS
あ、ちなみにID変わってるけど>>370です
374
(1): 2012/01/03(火)23:58 ID:G0q/rdhB(2/2) AAS
>>372
いやメヒコはチューンOマチックだっけ?レスポールタイプのブリッジなんだよ
あとアームもストラトみたいにネジ式なんだよね
ただモモセの方が作り良いだろうと思ってるんだけど、ジャガー特有の不完全さが気になったんで質問したんだよね
375: 2012/01/04(水)00:45 ID:5VjPmfA8(1) AAS
>>374
あ、そうなんか
すまん、知らなかった

作り自体はUSAよりも良かったから、メヒコよりもいいだろうな
ただ弦落ちもやっぱあるにはあるしなぁ
モモセ買ってブリッジ変えるのもありだと思うよ
376
(2): 2012/01/04(水)01:56 ID:QsvGptyq(1/2) AAS
サーモネックテレ買った!色渋い!ところで、ピックアップって新型のTWINGになっても評判悪いのかしら。音は固いけど、好みだった
377
(1): 2012/01/04(水)03:43 ID:9UIKdjS/(1) AAS
>>376
おめ!
サーモネックいーなー
評判悪いのはyutaじゃない?

momoseの店行ってサーモネックだけ売ってくんねぇかなwww
378
(1): 2012/01/04(水)20:18 ID:QsvGptyq(2/2) AAS
>>377 YUTAだけのことなんだ。サーモ以外のモモセ弾いてないけど、触り心地全然違った。ハイフレットをロック式で弾く時のフィット感ハンパない!ほんと買ってよかった〜
379: 2012/01/04(水)21:20 ID:3qjwwbSf(1/2) AAS
>>378
ローラー以外を知らないからなんとも言えないがね
モモセのネック弾きやすいよね
日本人に合わせて作ってんのかね

にしてもサーモネック浦山
焼いて乾燥してんだっけ?
やっぱ鳴りいい?
380
(1): 2012/01/04(水)21:22 ID:L2knmwXZ(1) AAS
水を差すようだけどサーモネックは強度弱い
381: 2012/01/04(水)21:32 ID:+ThsT6q9(1) AAS
えっ
そもそも強度の為のサーモウッドだろ
音質向上はあくまでプラスアルファで
382: 2012/01/04(水)21:42 ID:3qjwwbSf(2/2) AAS
俺もそう思ってた
弱いの?
383: 2012/01/04(水)23:01 ID:Uy84nZKK(1) AAS
強度は強い弱いじゃなくて、高い低いって言うんだよ 坊や
384
(1): 2012/01/05(木)01:36 ID:MqIkUKI4(1) AAS
そう謳ってるが実際には弱い
数年でロッド一杯になるかな
音質も別に向上しない
オカルト商法と同じ手口に引っ掛かっただけ
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*