[過去ログ]
「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681
: 2011/09/06(火)09:43
ID:SXWTZWwA(1)
AA×
>>528
>>577
>>529
>>513
>>529
>>643
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
681: [sage] 2011/09/06(火) 09:43:43.69 ID:SXWTZWwA >>528談:『プリアンプなしに、直接電力増幅段にソースを突っ込むのですか?』 >>577談:『パワーアンプとプリアンプって なんで分かれてるかっていうと、技術的にギターの信号をスピーカーを 鳴らせる強さに一気には増幅出来ないから。 』 >>529談:『>>513はきっと、素朴な疑問を軽く書いただけなのだと思います。』 >>529談:『実際電力増幅素子に「レゾナントピークのインピーダンスが数百KΩにもなるエレキギターの信号」 を直接入れる電気屋は誰もいません。』 >>643談: 『さあ電気屋さんたち、出番ですよw』 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1259838937/681
談プリアンプなしに直接電力増幅段にソースを突っ込むのですか? 談パワーアンプとプリアンプって なんで分かれてるかっていうと技術的にギターの信号をスピーカーを 鳴らせる強さに一気には増幅出来ないから 談はきっと素朴な疑問を軽く書いただけなのだと思います 談実際電力増幅素子にレゾナントピークのインピーダンスが数百にもなるエレキギターの信号 を直接入れる電気屋は誰もいません 談 さあ電気屋さんたち出番ですよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 320 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*