[過去ログ] 【小型アンプ】自宅練習機器総合【アンシミュ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
993: 2011/06/12(日)19:57 ID:fINVRN97(1) AAS
>>975
大体同じような感想を持った。
こちらは335とテレ。
近々手放すことになりそう。
買おうと思う人は、試奏は必須。自分は仕事中で、急いでしまった。
こうした音を好む人ももちろんいると思う。
994(1): 2011/06/12(日)20:30 ID:XuRL7CbQ(3/4) AAS
>>987
事情があって一個しか選べないなら、もっといい物を探した方がいいと思うのだが
995(1): 2011/06/12(日)20:37 ID:eBJq1TqF(4/5) AAS
>>994
うん
何がいいだろう
俺は録音メイン
っていうか録音しかしないんで
なるべくかさばらんのがいいのよね
996: 2011/06/12(日)20:47 ID:iV6vAIVE(4/4) AAS
POD HD500は?
997: 2011/06/12(日)21:02 ID:OztyL30G(1) AAS
unko
998(1): 2011/06/12(日)22:29 ID:XuRL7CbQ(4/4) AAS
>>995
録音のみならいいオーディオインターフェイス買うのが一番でしょ
999: 2011/06/12(日)22:33 ID:NKvQmJG9(1) AAS
FenderモデリングのみならAMTのF1が個人的にはかなり良かった。
ただぜんぜん歪まなくてうちのストラトじゃクランチ手前程度までしか行かない。
1000: 2011/06/12(日)23:01 ID:eBJq1TqF(5/5) AAS
>>998
うん、I/FならProToolsHD3のフルセットがもうあるんだ。コンパクトなアンプが欲しいんだよ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*