[過去ログ] ■ 山下和仁は地球上で最もうまいギタリスト 2 ■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(2): 2007/03/16(金)14:41 ID:a8stUqac(15/19) AAS
>>593
>とは言え、やっぱりさすがに速すぎた・荒すぎたと思ったから
>再録音しているものも多いんじゃないの。
具体的に何を再録音したかちゃんと知ってるの?
昔のと再録音の聞き比べた?
CDだと極端にデッドになることも知ってる?
その曲を生演奏で聴けばCDのデッドぶりを痛感するけど生は聴いたことある?
つまり荒すぎたって言っても山下の力量でなく
CDの録音に非常に大きく左右されてるって知らないの?
特にロボス初版やリュート組曲みたいに。
省7
600(2): 2007/03/16(金)16:16 ID:Jz9FWQjw(2/2) AAS
>>594
いやびっくりした。軽い気持ちで書いた一文に何かにとりつかれているかのようなレスだな。
上のほうに君の相手をしてくれた人がいたみたいだから、その人を待っててくれないか(この異常に元気なレスは俺をその人と間違えたのか??俺はここ2〜3日に一回くらいしか見てない)
今時間ないんだ。きちんと考えてから答えないとまた延々色々言われそうだし。2〜3日待ってくれ。
603(1): 2007/03/16(金)22:00 ID:9aCc/Q9E(1/4) AAS
>>594
自分は前スレ241で、ヴィラ・ロボス1987版と1994版の
違いを教えてほしいと書いたものだが、今なら答えが
わかりそうだなぁ。
再録音に関して知っている限りでは、新世界よりのラルゴは
初出が火の鳥、2回目が同タイトルのCD。
これは圧倒的に2回目のほうが良い。
郷愁をそそる第2主題の和音トレモロによるメロディがよく
コントロールされて、聞きやすくなった。
その他、ダイナミックスの付け方にも節度が感じられる。
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*