[過去ログ]
キヤノン117【新人さんいらっしゃ〜い!】 (1002レス)
キヤノン117【新人さんいらっしゃ〜い!】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
240: あ [] 2021/03/27(土) 19:33:10.39 ID:04W4mUNS0 >>235 一方、キヤノンは他社の主任をG2で採用した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/240
241: あ [] 2021/03/27(土) 19:46:19.38 ID:D7cMaDh10 >>240 給与レンジ的に合ってるんじゃないの? せいぜいG3でしょ G4での採用は無いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/241
242: あ [] 2021/03/27(土) 19:59:50.04 ID:9IHKlAtD0 キヤノンの主任で他社の5年目くらいの能力だからえーやん。部長で他社の主任くらいやん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/242
243: あ [] 2021/03/27(土) 20:05:59.13 ID:04W4mUNS0 さすが飼い殺し企業 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/243
244: あ [] 2021/03/27(土) 20:12:13.23 ID:+bAETtJ80 >>201 は? 健康第一主義でもあるんだが? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/244
245: あ [] 2021/03/27(土) 20:18:12.23 ID:04W4mUNS0 >>244 コロナで引きこもってばかりだと身体に悪いからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/245
246: あ [] 2021/03/27(土) 20:21:34.27 ID:V2FGilSl0 このスレを見ても、キヤノンが断トツに従業員の不満を抱えてるのが明白 役員連中はよくもまあ夜中安眠できるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/246
247: あ [sage] 2021/03/27(土) 20:38:29.37 ID:GyNcyaYA0 ここのg4って他所に行ったら管理職採用結構有り得るの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/247
248: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:04:37.31 ID:y19DKulH0 >>233 既に俺の事業部では技術的に中華のケツを追いかけてる状態だぜ なぜか勝ってる前提で中計作ってるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/248
249: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:27:06.18 ID:y19DKulH0 >>247 よその管理職採用は管理職経験が必須だからなぁ 無理だと思う 一般職募集だとG4だとさすがに給与アップは難しい感じ なくはないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/249
250: あ [] 2021/03/27(土) 21:27:55.13 ID:PYPIKwlD0 >>233 その付属カメラの部品と技術のメーカーと起源調べてみろ 殆どがドイツと日本だから 何故かドイツの光学メーカーは中国に技術垂れ流してる それとカメラ以外は殆ど日本の技術だぞ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/250
251: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:31:33.02 ID:y19DKulH0 >>236 弊社ぐらいの高配当&配当性向100%越えは持続不可能なボロ株だってインフルエンサーが言ってたなぁ 弊社のことじゃなくて一般論として http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/251
252: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:33:20.84 ID:y19DKulH0 >>244 (便所の)健康が第一ッ( ・`д・´) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/252
253: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:36:28.42 ID:y19DKulH0 >>250 起源はそうでも事業化で負けてるパターン大杉漣問題 結局日本に技術の経営学というものが存在しないのかなぁ 駐韓の経営者は欧米帰りのエリートが多いイメージ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/253
254: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:39:27.50 ID:y19DKulH0 >>246 一応不満を抑えて退職ラッシュを食い止めるために、 納得感を向上させるのが新給与制度の目的のようだ なおそれを給与原資を上げずに、むしろ減らしてやろうとしている模様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/254
255: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:44:53.53 ID:7HJmnSED0 >>250 マジレスで申し訳ないが明治以降の日本も欧米のパクリだらけだよ その点に関しては日本とか中国とか韓国とか関係なく同じやね 同じ道 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/255
256: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:46:06.09 ID:y19DKulH0 どこのコンサルだか知らんけど、 総人件費抑制と納得感向上を両立させるとか言って弊社の経営から仕事ゲットしたんだろうなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/256
257: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:51:25.88 ID:y19DKulH0 >>255 技術が高度化してついにキャッチアップも出来なくなったでござる つーか日本企業の規模が小さすぎて単体で研究開発投資が十分に出来ず韓国の巨大化したメーカーに人口で勝っていながら太刀打ち出来ない 国として研究開発費は多くても小さい会社が個別にやってるから効率が悪すぎる 喪われた30年間の産業政策不在の結果よ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/257
258: あ [sage] 2021/03/27(土) 21:53:27.58 ID:y19DKulH0 >>242 つまり弊社の会長は… 経営力がない理由がわかった😆 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/258
259: あ [] 2021/03/27(土) 21:53:33.07 ID:04W4mUNS0 辞められたくなかったら人件費増やすか、せめて便所への忖度をやめろよ サマータイムだのフレックス廃止だの経営と何の関係もないところで、社員の離反を促してどうする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1616589646/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 743 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s