[過去ログ]
●富士通ウラ掲示板(その232)● (1002レス)
●富士通ウラ掲示板(その232)● http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
27: 名無しさん [sage] 2021/03/01(月) 18:55:58.69 ID:tCes3Jsw0 バブル爺とゆとりの間の 年齢的に最も活躍するはずの氷河期世代を切り捨てた結果 昔の日本ではあり得ないポカだらけだな この手のトラブルはゆとりが育って社会の中核を担うまで続くだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/27
297: A [sage] 2021/03/05(金) 16:18:13.69 ID:nhQRs7FI0 榎本竜也?アニメのキャラにいたっけか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/297
305: 名無しさん [] 2021/03/05(金) 19:44:26.69 ID:8BnRJGcJ0 捨て方に問題があったんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/305
329: 名無しさん [] 2021/03/06(土) 10:45:55.69 ID:iY02mTJT0 >>327 入社した時点で無能なのではなく、頭を使わない仕事ばかりさせられて無能に育て上げられてる IT業界以外に就職すれば世界で活躍できる頭の持ち主なのにね 本人の人生を台無しにしているだけじゃなく、日本を衰退させる原因にもなっている この会社だけじゃなくNECや日立も同じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/329
357: 名無しさん [sage] 2021/03/06(土) 17:20:55.69 ID:j08hCIUW0 >>350 なれるよ だって、この会社で管理職になれるかどうかは上に気に入られるかどうかだけだから 実際に処分暦有るけど管理職になった奴が何人もいるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/357
506: 名無しさん [sage] 2021/03/10(水) 15:34:09.69 ID:gViHOEl60 >>504 都立中等ってのと同じレベルの私立進学校ってどこよ? 具体的に名前出してみ? まず都立武蔵と私立武蔵が同じレベルだと、お前の中ではそう考えてるってことはわかったから 他には? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/506
537: 名無しさん [] 2021/03/10(水) 17:48:39.69 ID:lbAEx43E0 >>533 榎本竜也がなんなんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/537
542: sage [] 2021/03/10(水) 22:08:49.69 ID:h2nMutQE0 とっきーが改革派ではなくリストラ派だということがバレつつあるなー。 売上は右肩下がり、利益は上がってる。 理由はリストラ。 子会社統合で間接要員カット→ 新設子会社でポスティングにして幹部カット→ 次は本体で幹部カットだな→ 数年以内に一般人員カットだな〜 ジョブ制導入ってリストラのためだよ、知ってた? I社のジョブ制リストラの激しさは有名だよね〜 俺のような椅子にしがみつくクソしか勝たん会社になるのマダ〜? リッジラインズも姥捨山だったな。未だに導入事例ひとつ出せてない。あらたなFIer本部だったか。なむさん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/542
544: A* [] 2021/03/11(木) 00:00:11.69 ID:z1Q7StZC0 福井の株式会社アスタについて 何か情報を教えてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/544
553: 名無しさん [] 2021/03/11(木) 08:41:07.69 ID:2jC3SWUb0 10年前の今日は大学生でした。東大の野球部にいたのですが、学業そっちのけだったので留年を宣告され、合宿先の宮崎で呆然としていたことを覚えています。 月日は経ちましたが、私たちは何か成長したのでしょうか。今日も自分にできることを積み重ねるばかりです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/553
641: 名無しさん [] 2021/03/13(土) 09:40:53.69 ID:OqRlYyzw0 そもそも、セキュリティソフト、OS更新が糞の欠陥商品Windowsじゃダメだよ。 しかも、高額有料ビジネス。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1614580887/641
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s