[過去ログ] 元東芝パソコン事業、ダイナブック株式会社! (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2019/05/02(木)22:37:43.32 ID:AJFhWqw+0(18/19) AAS
保守完了
85: 光らない糞芝 2019/05/10(金)00:08:56.32 ID:KVNn6Fdb0(2/4) AAS
GPMが無能で怠け者タイプ。下に全部押しつける。
124: 2019/05/30(木)22:21:48.32 ID:GcidHh5T0(1) AAS
レブレオフィス使えって言われても、今更、このデータの互換性、どうするんだ
188: 2019/07/14(日)14:06:54.32 ID:Rt9Zq/un0(1) AAS
クソコテしねよ
210: 田んぼ 2019/08/31(土)21:41:17.32 ID:MOAL8qZh0(1) AAS
まだ有能・優秀な人財は残ってまんの?
半年後に買い替えなんやが・・・・
頼むでぇ。
264: V字 2019/12/14(土)20:30:15.32 ID:MQEVfwn70(1) AAS
電灯の粉飾ないやろな?
420: あげ 2022/02/13(日)19:51:50.32 ID:evxLDnti0(1) AAS
上新電機でダイナブック買いました

気に入った
500
(1): 2022/03/17(木)10:30:17.32 ID:2sj44/p60(1) AAS
>>499
今まで辞めた人たくさんいるんだしDBIの人達信用できないし悪化するだけなんだから早く縁を切るべきだと思うよ本当に
699: 774 2022/06/11(土)15:09:15.32 ID:bSloyMi40(1) AAS
これも

0777 あ 2022/06/10 22:31:26
>年齢や勤続年数など形式的な評価に基づく半ば自動的な昇進や昇給は、他の人の不満を高めモチベーションを著しく低下させます。
これが適切。
口だけで従順なだけの無能がお気に入りになるというだけの理由での昇進や昇給は、他の人の不満を高めモチベーションを著しく低下させます。
797
(1): 名無し 2022/07/10(日)21:39:16.32 ID:fxRfP/wf0(1) AAS
>>792
鴻海の全商品ODMだなんて誰に吹き込まれたか知らんけど
鴻海のODMは台湾への建前で製品はカタログにも載せていない。
東芝時代から20年委託している他複数のODMにDBIは頼っている。

TCSの社名通りDBIの現在もソリューション事業へ注力して
OBMは青梅から現DBH製造になり言い値で製造するは
立川豊洲間が上手くいかず設計を初め優秀な社員が辞めた。

当時Coffee LakeもAMD導入もなくCPUの供給不足と
旧RZの筐体が作れなくなり引き合いがあった分まで中止。
旧GZも世界最軽量とWi-fi6最速搭載を目指しながら
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.337s*