[過去ログ] 元東芝パソコン事業、ダイナブック株式会社! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: 名無し 2022/10/06(木)07:56 ID:OSn6FJ6r0(1) AAS
>>920
土の養分は限られているから伸びそうな芽は若いうちに摘まないと
927: 名無し 2022/10/06(木)10:39 ID:rybdemvi0(1) AAS
>>916
煩い人にロートルか非正規をあてるのが定石なのに最近甘いよ
928(1): 名無し 2022/10/06(木)19:26 ID:BMFK6eDv0(1) AAS
いい歳して挨拶もできねーのかと
キレてた若手いたが辞めてたんだな。
929: 名無し 2022/10/07(金)07:45 ID:/Hn2jLvz0(1) AAS
>>916
公の場で品質を批判してなにかよくなるの?
930: 名無し 2022/10/08(土)11:07 ID:dFs8+bSC0(1) AAS
>>928
そんな若手は昔なら4、5発くらい
その場で指導があったものだがぬるくなったな
931(1): 名無し 2022/10/08(土)14:16 ID:7sqiZyDH0(1) AAS
>>924
MIL規格通っても壊れるものは壊れるし意味あんのかね
932(2): 名無し 2022/10/09(日)15:12 ID:l12r7xcW0(1) AAS
>>907
会社内では偉そうに語る部長も
公の場だと歯切れ悪すぎ
933: 名無し 2022/10/10(月)12:31 ID:MsSqkrfs0(1) AAS
>>923
会社はどんどん人切っているんだし
生活かかっているんだから身を守って当然だと思う
934(1): 名無し 2022/10/10(月)21:12 ID:1VTVB7DN0(1) AAS
シャープの株価が下落しているのは
DBIの談合報道によるみたいないわれようだけど
いまさら不祥事がひとつやふたつ露見したところで
なにもかわらないのにね
935: 名無し 2022/10/11(火)09:49 ID:j7eBJKmo0(1) AAS
大阪弁護士会の内部告発制度いいね。
首都圏ももっとクリーンになるといいんだけど。
936: 名無し 2022/10/12(水)11:47 ID:msJvQhVe0(1) AAS
>>934
DBIの不祥事で最安値を更新し続けるほどシャープは軟弱なの?
937: 名無し 2022/10/13(木)11:07 ID:LwRHzCYQ0(1) AAS
>>932
DBIは前座みたいな扱いだったし、
LenovoにDBIは過去形扱いされるし、
シンシアへ接待する会みたいだったね。
938(2): あ 2022/10/14(金)02:51 ID:Aul8BQDc0(1) AAS
シャープ株価は800円を割ったんだが
今回の談合問題で公正取引委員会がDBIへ下した
排除措置命令というのは重い裁定なのか?
939: 名無し 2022/10/15(土)17:33 ID:tP/VD8E30(1) AAS
>>938
そんな不祥事をつついても認めるしかないんだから
みんな何も書けなくなっちゃうよ。
940: サラリ 2022/10/16(日)01:42 ID:+33svA/X0(1) AAS
マンセエが全てだ
941: 名無し 2022/10/16(日)11:37 ID:x4Im+jqx0(1) AAS
本社へ通う機会減ったが
東芝万歳三唱って今でもやってんの?
942(1): 名無し 2022/10/17(月)11:27 ID:V3++2olp0(1) AAS
>>931
MIL規格すらクリアしない製品を出す企業の言うことか?
943(1): 名無し 2022/10/17(月)17:00 ID:TT24ZYU20(1) AAS
>>920
あと8年は維持してくれないと
944: 名無し 2022/10/18(火)22:17 ID:TD1bw7OK0(1) AAS
>>932
片手の指でも数え足りない下位企業の企画が
偉そうに振る舞える社風が理解できん。
945: 名無し 2022/10/19(水)19:05 ID:XXv+ARyt0(1) AAS
やぶ医者ほどえらそうなのとおなじ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*