[過去ログ] 元東芝パソコン事業、ダイナブック株式会社! (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819(1): 名無し 2022/07/20(水)11:46 ID:nBfqu0z+0(1) AAS
シャープは迷惑だからこないでね
820(1): あ 2022/07/20(水)22:12 ID:tp1vg8oF0(1) AAS
AA省
821: 名無し 2022/07/20(水)22:50 ID:fchsM1O90(1) AAS
>>792
開発は大所帯なんだからODMしてるわけない
822: あ 2022/07/21(木)06:05 ID:UpDOZX9L0(1) AAS
副社長、明日はどちらへ?
823(2): 2022/07/21(木)10:11 ID:iz3IoMuH0(1) AAS
東芝のダイナブックR73のヒンジカバーが壊れたのでそろそろ新しいダイナブック買おうかと思ってたけど、なんかここのスレ見たら、他社に乗り換えようと思った。
824: 名無し 2022/07/21(木)12:34 ID:20dEB59z0(1) AAS
>>820
勝つ取組みもあるけど幕内で星を取らないとね。
Alder Lake起用の開幕ダッシュに失敗して首位争いから脱落しても
客は来てお金を落としてくれるんだから今年度も持つと思うよ。
825: 2022/07/21(木)12:54 ID:LqXtd8XZ0(1) AAS
>>823
ちくり裏事情にスレがある他社は、どこも似たようなもんだと思うぞ。
826: 名無し 2022/07/21(木)13:14 ID:gn9hsxIv0(1) AAS
社内で与えられるPCは使ううちに撓んで
机の上でもガタガタするから結構気になる。
他社PCを使う社員が羨ましい。赤は目立つが
827: ななし 2022/07/21(木)21:45 ID:ruTwi4pu0(1) AAS
夏場の変形は珍しくないしヒンジは消耗するからしようがないよ
828(1): あ 2022/07/21(木)22:52 ID:rzfLYgL80(1) AAS
ヒンジのトラブルは昔から有った伝統の
不具合なんやね?
でもこの現象事案は何処のメーカーも
同じように地味に発生しているよ。
使用者夫々の開閉負荷の影響でも左右されるよ?
昔は製品毎にMTBF(平均故障時間)で保守体制を
整備してたが、PCは壊れつらいので死語になったのかな?
現在は客の操作ミスでも理不尽に故障扱いにされる
PC事業に宿命であることに同情もするわな。
特に日本市場は最悪で、一般企業もコンシューマも
省2
829(1): あ 2022/07/21(木)23:47 ID:hAdyPYf80(1) AAS
壊れるのは客のせいだよなー
830(1): あ 2022/07/22(金)05:26 ID:HfJ2lSiP0(1) AAS
DBI副社長緊急帰国で向かう先はどの事業部?
831: 名無し 2022/07/22(金)12:45 ID:shBcq7zv0(1) AAS
>>830
んなことより不具合と納期遅れ気にしろよ
832: 週報に人の業務書くなよ 2022/07/22(金)14:44 ID:f+eyNu9Q0(1) AAS
>>739
案件対応を頼むより他の手段探す方がいいくらい警戒してるよ
833: 名無し 2022/07/22(金)20:15 ID:olo73fuP0(1) AAS
客前に出るなら傾聴する姿勢を覚えないと
834: 名無し 2022/07/22(金)23:00 ID:lDJFJapH0(1) AAS
>>828
8階以外の人でもPC民度低いというんだね
835(4): 明り 2022/07/22(金)23:31 ID:o0etW0Mr0(1) AAS
要らんお世話かも知れんが、
本格的な米中対立の中、何れかレノボ及び傘下PC7メーカは
苦戦の様相に陥るかもよ? 外れたら御免な。
米国リンカーンPの奴隷制度廃止で補ったのが中国人だった。
そんな中国に米国は世界の覇権を譲ることは許さない。
今の中国は資本奴隷の外貨稼ぎで強国になってはいるが
国家実態は蜃気楼。外資の製造が引けば掘っ立て小屋だろ。
また何れ基礎技術も無い中国絡みの台湾も栄枯盛衰の域に?
元来東アジアは日本寄与での経済発展でしょう。
反論色々あるが、取り戻す復活のチャンスは十分あるよ。
省11
836: 名無し 2022/07/23(土)16:48 ID:6i87WUKA0(1) AAS
>>810
特定の社名をあげてまで聞かれてもいない安全性を主張するのがDynabookの販売方針?
店頭で販売員がMsiとかLenovoよりは信頼と実績のある長く使えるパソコンと説明してきて
そう思える根拠も示さないで事実だとしても他社にも安全な品物を置く店にも失礼ですよ
837(1): あ 2022/07/24(日)16:52 ID:8DKXpMLM0(1) AAS
>>798
さっき見たが表示価格に斜線が引かれて5万円近く値引きされてた
今なら1万円以上安くできると声をかけられたが接客態度が不快な販売員だった
838: 名無し 2022/07/24(日)18:20 ID:4GETHbdF0(1) AAS
>>835
売れない商品を売りつけたら押し売りとなにが違う?
消費者から排他拒否されているの知りながら続けてるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*