[過去ログ]
河野コンサル河野一良の本当評判は? (89レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43
:
にせもの
2014/11/12(水)12:56
ID:BLQ3f8RN0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
43: にせもの [] 2014/11/12(水) 12:56:02 ID:BLQ3f8RN0 (株)河野コンサル主催河野一良代表の「事業継承と会社防衛」 と題したセミナーに参加した。 非上場で とても業績の良いオーナー企業が対象だ。こういった会社は100社に1社だそうだ。 参加者は20名ぐらい会社オーナーもしくは担当部署の役員である なんで自分が?・・なのであるが第2部の講師の司法書士鈴木先生ご厚意で参加させていただいた。 河野代表の話「事業継承に特効薬はありません」 「税金が少なくなる事はない」「国は取れるところから取る」冒頭からこのようなすべり出しである。 ちょっと拍子抜けしたのだが、話が進むうちに・・・むむむすべてを理解したわけではないが 目から鱗が落ちる 内容だった。皆さん真剣にメモを取っていた。 鈴木先生の話は具体的なスキームについて説明だった。 案件があると弁護士、会計士、税理士、司法書士・・・などで専門のプロジェクトチームが作られ その会社に合った対策が組まれる。さて儲かっていてもお金の悩みは無くならないのか・・ 河野代表が具体的な事例を挙げていたが、事業継承がうまくいかなくて 莫大な税金を子息や孫に残してしまい資産をなくした会社等・・ ふと 国がドロボーに思える。お金がなくて悩むよりあって悩む経験をしてみたい? (1回ぐらいあってもいいぞー!) 今度は我社もそのポジションになってコンサルティングを受けたいものだ。 帰りながら心に刻んだ。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> この社長のブログから解るように、税理士法の相続税対策をメインに置いている そのニセ税理士を表面的に回避するために、税理士を参加させているが、 相続税の低減のコンサルの企画・立案は河野コンサルが主催している。 高額の報酬も、河野コンサルで受け取る。 しかし税務調査の時は、誰が責任を持って立会いし説明するのか? 河野一良は、税理士で無いので税務署員に説明できない。 河野コンサル傘下の税理士は、何もサインしていないので税務調査を逃避・回避する。 すなわち、理論では正しい宗教法人のラブホテルの寄付と同じだ。 河野コンサルでは、税務調査の責任を取らないシステムという無責任コンサルだ。 大胆な相続税の、租税回避が提案できるのも、本当に無責任だからだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1403145637/43
株河野コンサル主催河野一良代表の事業継承と会社防衛 と題したセミナーに参加した 非上場で とても業績の良いオーナー企業が対象だこういった会社は100社に1社だそうだ 参加者は20名ぐらい会社オーナーもしくは担当部署の役員である なんで自分が?なのであるが第2部の講師の司法書士鈴木先生ご厚意で参加させていただいた 河野代表の話事業継承に特効薬はありません 税金が少なくなる事はない国は取れるところから取る冒頭からこのようなすべり出しである ちょっと拍子抜けしたのだが話が進むうちにむむむすべてを理解したわけではないが 目から鱗が落ちる 内容だった皆さん真剣にメモを取っていた 鈴木先生の話は具体的なスキームについて説明だった 案件があると弁護士会計士税理士司法書士などで専門のプロジェクトチームが作られ その会社に合った対策が組まれるさて儲かっていてもお金の悩みは無くならないのか 河野代表が具体的な事例を挙げていたが事業継承がうまくいかなくて 莫大な税金を子息や孫に残してしまい資産をなくした会社等 ふと 国がドロボーに思えるお金がなくて悩むよりあって悩む経験をしてみたい? 1回ぐらいあってもいいぞー! 今度は我社もそのポジションになってコンサルティングを受けたいものだ 帰りながら心に刻んだ この社長のブログから解るように税理士法の相続税対策をメインに置いている そのニセ税理士を表面的に回避するために税理士を参加させているが 相続税の低減のコンサルの企画立案は河野コンサルが主催している 高額の報酬も河野コンサルで受け取る しかし税務調査の時は誰が責任を持って立会いし説明するのか? 河野一良は税理士で無いので税務署員に説明できない 河野コンサル傘下の税理士は何もサインしていないので税務調査を逃避回避する すなわち理論では正しい宗教法人のラブホテルの寄付と同じだ 河野コンサルでは税務調査の責任を取らないシステムという無責任コンサルだ 大胆な相続税の租税回避が提案できるのも本当に無責任だからだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*