安全DEATH!新鮮DEATH!とりせん! (644レス)
上下前次1-新
87: とりせん 2009/08/30(日)20:33 ID:bs1tBzbc0(1) AAS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆とりせん【偽装表示】がこの先生きのこるには? [通販・買い物]
【偽装】とりせん【標示】 [peko]
88: 【速報】群馬5区で小渕氏が当確 厳しい表情でほほ笑みは… 2009/08/30(日)21:48 ID:rgWg0vpS0(1) AAS
苦戦が伝えられる自民党候補の中で、早々と当選を決めた群馬5区の小渕優子氏(35)は、鮮やかな
青いジャケットで支援者の前に登場。当初は険しい顔つきで壇上に現れたが、投票締め切りからわずか
8分の午後8時8分に、当選を確実にして万歳三唱を行うと、大声で「バンザイ」を3回続けた。
小渕氏は当初から優勢が伝えられ、厳しい選挙戦を繰り広げる自民党候補者の応援演説で全国を飛び
回った12日間の選挙戦。政権交代の流れが確実の中、現職閣僚の小渕氏はスピード当選を決めても、
最後まで満面の笑みにはならなかった。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
・・・これが群馬の民度ですかそうですか
89: d 2009/08/31(月)12:16 ID:DNz7hJQa0(1) AAS
AA省
90: 群馬こわい 2009/08/31(月)20:20 ID:jqIb2/xz0(1) AAS
「好きな人の子ではない」 死体遺棄容疑、29歳ホームレス女逮捕
路上に男児の遺体を放置したとして、前橋署は31日、死体遺棄の疑いで住所不定、無職、
井上清美容疑者(29)を逮捕した。調べに容疑を認め、「好きな人の子供ではなかった」と
供述している。
逮捕容疑は27日午後10時ごろ、前橋市南町の路上で男児を出産、遺体を置き去りにした
疑い。
同署によると、男児は身長47センチ、体重2200グラムで未呼吸のまま死亡した。
28日未明、近くのコンビニで足元に血のついた井上容疑者を捜査中の署員らが発見。同署
は同容疑者を一時入院させ、退院を待ち逮捕した。井上容疑者は昨年12月から、前橋市内の
公園などで寝泊まりしていたという。
省2
91: 新型インフルエンザ:集団感染、1週間で9件95人 /群馬 2009/09/02(水)21:21 ID:+ql5/Aut0(1) AAS
(前略)
新学期の本格スタートで、前橋市や高崎市では公立小中学校の児童・生徒に家庭で検温させ、健康状態を
把握させている。高崎市や館林市では速乾性アルコール手指消毒剤を各校に配布している。
(中略)
一方、新型インフルが流行期に入り、個別の患者数把握の意味が薄れたとの国の判断を受け、県も8月29
日から、集団感染確認のための遺伝子検査を中止した。ただ、抗インフルエンザ薬への耐性を持ったウイルス
への変異などを監視するための遺伝子検査は、今後も継続する。
外部リンク[html]:mainichi.jp
92: 偽装表示の摘発最多 上半期で昨年上回る 2009/09/03(木)22:40 ID:HLsg+S/l0(1) AAS
ことし上半期(1〜6月)に全国の警察が摘発した食品の偽装表示事件は23件で、統計が残る2002年以降、
最も多かったことが、警察庁のまとめで分かった。これまで通年で最多だった昨年(16件)を上半期だけで既に
上回った。
23事件で摘発されたのは78人、17法人。摘発人数も、通年で過去最多の昨年(57人)を上回っている。
同庁は「食の安全に対する国民の意識の高まりが背景にある」としている。
「三笠フーズ」(大阪市)の当時の社長らが、事故米を食用米かのように表示して酒造会社などに販売した事件
では、ことし3月までに3法人、13人が、不正競争防止法違反容疑で摘発された。
産地の偽装は、ウナギとタケノコでともに4件あった。
また、食品衛生法違反事件の摘発も22件あった。この中には名古屋市の接着剤製造業「浅井」が農薬汚染米
を食用に使われることを認識しながら転売したとされる事件も含まれる。
省3
93: とりせん他、前原関係同族企業は最早上場不可能? 2009/09/04(金)21:30 ID:bk4lXmkb0(1) AAS
公開会社法は2―3年かけて制定、親子上場は禁止に=大久保・民主党参院議員
外部リンク:jp.reuters.com
94: ウナギ偽装:タカラ食品元社長に懲役1年6月求刑 2009/09/07(月)09:31 ID:mLSo34is0(1) AAS
◇社員の次男には1年
阿南市の業者による活ウナギ産地偽装事件で、不正競争防止法(誤認惹起(じゃっき)行為)違反の罪に
問われている食品加工会社「タカラ食品」元社長、折野直樹被告(59)と次男で社員、折野大器被告(29)の
論告求刑公判が4日、徳島地裁(畑山裁判官)であった。
検察側は同社に罰金200万円、直樹被告に懲役1年6月、大器被告に同1年を求刑した。
起訴状などによると、2人は別の水産会社社長(67)と従業員(63)=ともに懲役2年、執行猶予4年の地裁
判決=と共謀。中国産と台湾産のウナギを原料にタカラ食品で製造した蒲焼(かばや)きや白焼きに「徳島産
ウナギ蒲焼き」などと表示し、08年3月ごろから12月ごろまで、県外5業者へ計7回、約3・1トンを約1100万
円で販売したとしている。
検察側は論告で「真摯(しんし)に食品の生産、加工及び販売等を行っている業者を保護するためにも、厳罰
省3
95: 比内鶏偽装控訴審 懲役3年に減刑 2009/09/09(水)21:12 ID:cngEsIrx0(1) AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
96: 県の魅力度、47都道府県で45位 即効性ある対策なく /群馬 2009/09/12(土)19:07 ID:qk7o+wiv0(1) AAS
群馬はあまり知られていないし、魅力的とも思われていない−−。
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都港区)が実施した地域の魅力度を探るアンケート調査で、
県の魅力度は47都道府県の中で、ワースト3の45位と、県民ががっかりするような結果となった。
同研究所以外の各種の知名度やブランド力の調査でも、県は下位にランキングされている。
県庁もイメージアップに本腰を入れているが、即効性のある対策はなく、頭を痛めている。(以下略)
外部リンク[html]:mainichi.jp
97: 総菜に生きたムカデ 2009/09/13(日)15:33 ID:mOlKZt/h0(1) AAS
福山市南蔵王町の「ゆめタウン蔵王」で売られていた総菜パックに生きたムカデが混入した疑いがあることが
10日、分かった。
ゆめタウンによると、市内の会社員女性(36)から8日夜、「サンマの塩焼きに生きているムカデが入っていた」
と連絡があった。女性の説明では、8日夕に店で買い、同夜に食べようとした際、トレーと吸水紙の間から約6
センチのムカデが出てきたという。同店は女性に謝罪し、返金している。
同店によると、調理は8日午後、従業員1人が約6平方メートルの専用部屋で行った。トレーと吸水紙も部屋内
にあり、焼いたサンマをトレーに乗せて包装するまで部屋内で作業していた。
同店は「通常では考えられないケース。原因を究明して適切に対応したい」としている。
外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
98: 社会科見学や体験学習を一時中止、新型インフルエンザの流行で 2009/09/14(月)09:46 ID:8fqxUPQX0(1) AAS
外部リンク:www.pjnews.net
99: 0が1つ以上少ないと思う 2009/09/15(火)13:34 ID:tuECXRcG0(1) AAS
館林の竜巻:「とりせん」、被災義援金57万5350円を贈る−−館林市に /群馬
食料品スーパーの「とりせん」(館林市下早川田町、前原宏之社長)は2日、館林市
に竜巻被災者への義援金57万5350円を寄贈した。
義援金は8月に同社店舗などに設置した募金箱に集まった市民などからの募金7万
5350円と、同社の支援金50万円で「一日も早い復興を願います」と、金井田好勇副
市長に手渡した。副市長は「ありがたいことで早速、被災者のために使います」とお礼
を述べた。
外部リンク[html]:mainichi.jp
100: 2009/09/15(火)16:50 ID:6XEB45S+O携(1) AAS
ここはニューススレじゃねーんだよ!
氏ね!!!
101: タヌキのイメージキャラクター募集 2009/09/16(水)18:14 ID:Bel6Inmw0(1) AAS
館林市観光協会は15日、茂林寺を舞台にした民話の分福茶釜で人気がある市のシンボル・タヌキの
イメージキャラクターの募集を始めた。11月15日まで。
大きさはA4判で、オールカラーの原画か、データでも受け付ける(未発表作品に限定)。
12月に賞を決定する予定で、最優秀賞には賞金5万円、優秀賞2点には同2万円が、それぞれ贈られる。
応募者は氏名、年齢、連絡先など、必要事項を記入し、市花のまち観光課内の同観光協会(0276・72・
4111)へ郵送、持参するか、Eメール(kankou@utyututuji.jp)へ。著作権は市に帰属するため作品は原則
として返却されない。
外部リンク[html]:mainichi.jp
102: (・∀・)ニヤニヤ 2009/09/18(金)17:43 ID:mZRLjiqV0(1) AAS
個人経営スーパー、来年からチェーン展開へ
外部リンク:www.chosunonline.com
103: 総合メディカル 2009/09/21(月)00:00 ID:8X7ESGhA0(1) AAS
総合メディカル、調剤薬局経営の「とりせんファーマシー」を株式取得により子会社化
外部リンク[cfm]:release.nikkei.co.jp
事業の切り売りによる典型的な延命策ですね・・・本体がいつまで持つことやら(・∀・)ニヤニヤ
104: ヤオコー/埼玉・新座に新規出店 2009/09/24(木)20:18 ID:kpcbGosv0(1) AAS
ヤオコーは9月30日、埼玉県新座市野火止に「ヤオコー 新座店」を開店する。
開店によって、店舗数は埼玉県64店舗、千葉県12店舗、群馬県に10店舗、茨城県8店舗、栃木県5店舗、
東京都1店舗と100店舗になる。
敷地面積は1万618?、延床面積5091?(SC)、うちヤオコー分は2924?。駐車台数 200台。SCのテナン
トは、ハンプティーダンプティー、ダイソー、マックハウス、シュープラザ。
SC全体のグランドオープンは10月7日。
主な競合店は、ロジャース新座店(0.3?)、西友新座店(0.5?)、フードガーデン新座店(0.9?)。商圏人口
は1km圏内2万2000人、 3km圏内19万5000人、5km圏内54万8000人。
外部リンク[html]:www.ryutsuu.biz
105: スーパー売上高:8月も前年割れ 3.4%減 2009/09/26(土)22:19 ID:6szHNEaJ0(1) AAS
日本チェーンストア協会が24日発表した8月の全国スーパーの売上高は前年同月比3・4%減の
1兆778億円で、9カ月連続の前年割れとなった。
消費者の節約志向を受けて、商品の値下げや割安なプライベートブランド商品の投入が進んだこと
から、客1人当たりの購入額の落ち込みが続いている。
売り上げの6割を超える食料品は、天候不順の影響で清涼飲料やアイスクリームなど夏に売れる
商品の販売が振るわず、全体では2・0%減と7カ月連続で落ち込んだ。
外部リンク[html]:mainichi.jp
106: 2009/09/28(月)19:04 ID:1b/31yrE0(1) AAS
大手メーカーのソーセージから発がん性物質検出
外部リンク:www.chosunonline.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.132s*