[過去ログ]
日本道路株式会社の裏事情 (512レス)
日本道路株式会社の裏事情 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188: あ [] 2009/11/18(水) 08:03:31 ID:yYZDImejO かつて北海道支店では残業代が青天井で、 高卒新卒の月給が30万超えたらしい。 当然そうあるべきだ。 残業代払わないのは犯罪だよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/188
189: 名無しさん [sage] 2009/11/27(金) 17:24:04 ID:80n3o59G0 誰だなめたこと言っているの。 日中は現場に出て日が暮れたらデスクに戻って事務処理をこなす。 日本全国、当たり前だろうが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/189
190: あ [] 2009/11/28(土) 09:54:42 ID:yOypcH1JO >>189 労働法に違反すると指摘することがなめたことなの? 日の暮れた後、5時間も6時間も残業したり そのまま夜勤に突入したり明らかに違法。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/190
191: 名無しさん [sage] 2009/11/28(土) 12:27:08 ID:SpVY/OiX0 じゃあ、組合や連合に直訴しなよ。 日本道路は労働法違反企業だって。 総会屋でも紹介してやろうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/191
192: バックレたい [sage] 2009/11/28(土) 22:23:38 ID:yOypcH1JO >>191 そんなことしたら会社員人生が終わるだろが!アホか! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/192
193: 名無しさん [] 2009/12/03(木) 01:16:59 ID:SqkgaY8v0 雪国では、道路工事に加えて、山沿いニュータウン地域の除雪作業とかもあるからね。 冬は忙しいみたいです。 年度明けた途端、嘘のように仕事がなくなります。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/193
194: 名無しさん [sage] 2009/12/03(木) 03:51:04 ID:Fz9cilZp0 1 名前:Ψ[] 投稿日:2009/12/03(木) 03:39:36 ID:+G9hH+uW0 また、南京大虐殺記念館にはこのような話しがある。支那の南京郊外の江東門 近くに「侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館」、いわゆる「南京虐殺記念館」 があります。 あまり知られていませんが、これは当時の日本社会党、今の社民党の田辺誠書 記が、わざわざ二度も支那に頼みこんで総連の金で作ったものだそうです。 まして、展示してある資料も、総連など日本側がそろえた物がほとんどだそう です。このような、自国民を陥れるものをわざわざ作るとは、社会党というマ ゾ政党は狂っているとしかいいようがありません。 http://chinachips.fc2web.com/argue/080423_2.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/194
195: トン [] 2009/12/04(金) 12:10:18 ID:HGHfEFR1O フルヤは平均年収469万だ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/195
196: あ [] 2009/12/08(火) 07:54:59 ID:qnG+t1C8O この寒さの中、毎日お仕事お疲れ様です。 ボーナスはどうでしたか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/196
197: あ [] 2009/12/10(木) 08:06:34 ID:MmDj5GtvO 社内恋愛とか多いですか? 会社で出会いはありますか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/197
198: 名無し維持 [] 2009/12/13(日) 01:35:41 ID:Q/JgpdDT0 同業他社との合併で、新たな出会いがあるかも・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/198
199: R774 [] 2009/12/15(火) 13:41:24 ID:iE9tRLa+O この業界は合併しても意味ないよ。 入札による受注が普通だから、 従業員が二倍に増えても受注は二倍にならないし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/199
200: 中の人 [] 2009/12/17(木) 10:22:11 ID:Q0NlqUCJ0 「大変さ」と「やりがい」なんて紙一重。 何を大変と感じ、何をやりがいと感じるか・・・ 要は自分がどう捉えるかだけなのではないですかね? 嫌々やるのと進んでやるのとでは結果は変わる。 結果が変われば受ける評価も変わる。 本人の受け止め方次第でこれが毎年積み重なっていく。 数年のうちにその差が大きくなることは当然のとこですよね。 どうせやるのなら積極的に気持ちよく仕事しませんか? やってみると嫌々やるのと労力はそんなに変わらないことに 気がつくはずですよ。自分の気の持ち方が違うだけで、 する仕事は同じなのですから。 ここで会社に対する不平・不満を言っている人はおそらく 会社で自分の思うような評価が受けられていない人。 一生懸命がむしゃらに仕事をすることはとても大切な事だけど、 それだけではダメ。大切だけど当たり前のことだから。 一度立ち止まって落ち着いて回りを見回してみると良いですよ。 得意先、上司、同僚、部下・・・相手の顔を見ながらみんなが あなたのことをどう思っているか想像してみて下さい。 みんながあなたに何を期待しているか想像してみて下さい。 それに応えられるように少し気を配ってみて下さい。 回りの人のためにではなく、あなた自身のためにです。 人に対するイメージはすぐには変わらないので時間はかかる かもしれませんが、確実に評価に結びつくはずですよ。 今 会社に多くを望むのではなくて、みんなで頑張って 業績が上がった時に返してもらえば良いじゃないですか。 一緒に頑張りましょう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/200
201: 環境工学科3年 [] 2009/12/18(金) 17:13:34 ID:OrtJwfE7O 来年就活する学生です。 公務員目指すか、民間行くか悩んでます。 うちの大学は御社の推薦があり興味あるのですが、 研究室は公務員志望が多いです。でも今から公務員の 勉強しても間に合わないと思うし、公務員全滅したときのリスクは高い。 それに日本道路は環境にも力を入れてて面白いと思いました。 ここ見ると仕事は厳しそうですが、研究所はどうでしょうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/201
202: 中の人 [] 2009/12/18(金) 20:42:04 ID:tkJwqXN80 >>201 こんばんは。 まず少し厳しいことを書きますね。 あなたの文章を読むと選択が易きに流れているように感じます。 就職はあなたの今後の人生を大きく左右する重大事なはずです。 こっちは大変そうだけど、あっちは無理そうだからやっぱり こっちでいいか的な選択では将来必ず後悔することになりますよ。 だいいち、そんな気持ちで入社したら仕事を続けて行く事が困難 になるような気がしてなりません。 本格的に就職活動を始める前にご自分の今後の人生について良く 考えてみた方が良いと思いますよ。 本題に入りますが、研究所はOJTで仮配属されることは あっても新卒でいきなり正式配属になることはありません。 業務の性質上、現場で工事の経験を積んでからでなければ 力が発揮しにくい部署だからです。 当社の場合、自己申告制度というのがあって、現状や将来 に対する希望を聞かれる機会がありますが、必ずしも全員 の希望が叶う訳ではありません。 もちろん、入社して現場で経験を積んでから希望と適正に よって研究所に配属される可能性もゼロではありませんが、 違う部署で働く可能性の方が圧倒的に高いと思います。 当社の事をいろいろ調べた上で研究所でしか働く気が起き ないということであれば他の進路を考えた方が良いかも しれませんね。 ご自分にとって良い進路を選択できるよう就職活動 頑張って下さい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/202
203: 環境工学科三年 [] 2009/12/18(金) 23:34:05 ID:OrtJwfE7O >>202 不躾な質問にご回答ありがとうございます。 大学で専攻しているので環境や景観に興味あります。 自分が何をやりたいのか今一はっきりしてませんが、 ベースは世の中の役に立てる仕事をしたいと思ってます。 公務員は計画を立てますが、新しい工法のアイデアは民間からだと思ってます。 自分達のアイデアで日本の環境や景観が変われば、 それは素晴らしいことだと思います。 そういう研究開発は研究所の仕事だと思ってたのですが、 やっぱり現場を経験してからでないと研究も難しいんですね。 土木学会誌を見るとたまに研究所以外の試験所や 合材センター?、支店みたいなところも研究成果や施工例を 発表されてますが必ずしも研究所だけから、 アイデアが生まれる訳ではないのでしょうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/203
204: い [sage] 2009/12/23(水) 17:44:16 ID:W53kz7ymO おまいらのクリスマスの予定は? 漏れ?夜間現場だが何か? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/204
205: う [] 2009/12/26(土) 23:23:01 ID:EJjv3Ri70 現場は忙しそうね。ボーナスはたんまりもらえたの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/205
206: 外の人 [] 2010/01/05(火) 00:34:19 ID:HEzCBsG20 昭和50年代初頭の公共事業費で今後どうするのかね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/206
207: のろ [] 2010/01/07(木) 00:36:33 ID:Ts/JfuXG0 4月から某道路舗装会社に就職します。 正直、この業界はどこもしんどさ同じなんじゃないですか? マシなところとかないって聞いたことがあります。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/company/1240629404/207
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 305 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.471s*