[過去ログ] 【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】67 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2019/06/08(土)20:52 ID:m7e6tOpI(1) AAS
関東だけだろ、大阪の警備員東京までひっぱったら交通費や宿泊でいくらかかるか
まあ兆という税金ジャブジャブ使ってるんだからカンケーねえかwwww
なんで国だけが儲かるもんに俺らが被害被るのかむかつく
763(1): 2019/06/09(日)12:47 ID:c8sGtOw8(1) AAS
沖縄、辺野古の工事現場へは、様々な地方から警備会社が行ってたもんなww
うちの地元のパトカーまで動画に映ってて fuck! ってなった
764: 2019/06/10(月)12:40 ID:4rtYJ6Qj(1) AAS
>>763
あそこは地元で「基地建設に関わる者」の家族に恫喝入るんで
警察も地元出身者は強く出られない
とか聞いたなぁ
で行動を引っ張ってるのは地元民より
若い頃成田三里塚でやってたような爺婆が多いとも
(「やり方」のノウハウが多いから?)
765: 2019/06/10(月)21:42 ID:TszbVr+E(1) AAS
?
カウンターの方じゃなくて、税金で飼われてるイヌ側の話な
766: 2019/06/12(水)11:54 ID:JB6J17LU(1) AAS
>>761
オリンピックはそういうの基本的に大量のボランティアが肩代わりする事に規定上なってるから
警備会社不足はそこまで異常な事態じゃないよ
現に来年度の大阪名古屋イベントポンポンきまってんで同人以外も
どちらかと言うと問題は五輪シーズンは五輪で盛り上がるだろうから他イベント開催しても人が来ないと予想されてる事
映画とかもう来年のスケジュールで戦々恐々
まぁ劇場は五輪のライブビューイングで稼ぐ方針みたいだけど
767: 2019/06/17(月)15:22 ID:y2OxK+nR(1) AAS
関東で箱が取れないと他地域の施設も利用率が上がるから溢れる恐れもあるにはあるけどな
主要施設は既に実質常連先に押さえられてるはずだからまともに会場取れずに規模縮小を余儀なくされる例もあるだろうし
768: 2019/06/17(月)18:15 ID:XD2FneWC(1) AAS
オリンピックってなんのために存在するの?
769: 2019/06/17(月)18:31 ID:nYBQEg6V(1) AAS
一部の利権者の金儲けの為
2016年のリオ五輪以降風向きが変わって旨味のないお荷物案件になったが、東京はそれ以前に開催地に決まってたから引っ込みがつかなくなってる
要するにババ引いたってこと
770: 2019/06/17(月)19:50 ID:lDL4yMT8(1) AAS
土建屋がウマウマするためのイベントだろ
771: 2019/06/17(月)22:47 ID:9ONfC+XN(1) AAS
来年の予行練習で今年のこみトレもりあがるといいんだけどな
地元だからなんだかんだで行く
772: 2019/06/18(火)01:17 ID:AChnCuIo(1) AAS
五輪なんて兆の金かけて色んな物建設するが、終わればそのほとんどが死財と化す
超巨大使い捨てイベントだからな、はっきり言って税金と資源の無駄使い
しかもそれがたった2週間だけのイベントの為にだ
はっきりいって地域住民にも迷惑しかないイベントだ
儲けや利権も土建屋やお役所ぐらいにしか得の無い糞イベントだ
最近は立候補したのに辞退する国も増えてるぐらいだ
773: 2019/06/18(火)15:46 ID:1j55eqxm(1) AAS
その点万博は展示場を残してくれこの業界にはいい方か。
本当に新展示場が使えるかの話だけど。
774(1): 2019/06/18(火)16:14 ID:gCYdHWEU(1) AAS
万博で展示場なんか作るの?
ほとんど安普請のパビリオンじゃないの??
775: 2019/06/18(火)16:27 ID:yuHtJoqY(1) AAS
新展示場作って、インテックスは取り壊しでしょ。
776(1): 2019/06/18(火)16:36 ID:MMZEwh8+(1) AAS
まあ次の大阪万博は大コケするから
777: 2019/06/18(火)20:07 ID:JOjGz3I1(1) AAS
>>776
根拠は?
778: 2019/06/19(水)11:09 ID:ubAqaoGA(1) AAS
>>774
IRとやらで入ってくる外資のカジノ会社が万博後に使うからかなり立派なものを作ってくれるらしいぞ
779: 2019/06/19(水)14:05 ID:fNKcoxBG(1) AAS
キャパがビッグサイト以上のもの作ってもみんな東京に依存してるからなぁ
780: 2019/06/19(水)20:04 ID:QN4u7fip(1) AAS
違う違う、万博とは別でIRの施設の一つとして会議場と展示場を作らないと駄目なんだよ
万博は関係ない
噂ではビッグサイトレベルらしい
781(1): 2019/06/19(水)21:47 ID:XE0CqFQd(1) AAS
2020年代になって建てるものが1990年代築のビッグサイトレベルの規模か・・・
しょっぱいなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*