[過去ログ] 艦隊これくしょん/艦これオンリー★242 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 2015/01/08(木)08:26 ID:gkOoE+hu(1/18) AAS
アニメ詳しい人に聞きたいんだけど
地上波で放送が始まる前から後期の円盤の予約が大量に入ることってよくあることなの?
113: 2015/01/08(木)08:34 ID:gkOoE+hu(2/18) AAS
>>112
あ、うん、それは分かる
逆に言うと、それ以外にそういう現象が起こる理由が、残念ながら思いつかなかったんで
いくらなんでも放送前から円盤5・6巻に予約が入るのっておかしくね?
ストーリーが原作ではっきり分かってて、それを話数で割ればあのエピソードはこの巻!とかなら何とか理解できる
けど内容が未知数もいいとこな作品でこれは… 誰が見ても怪しいと思われる気が
119: 2015/01/08(木)08:41 ID:gkOoE+hu(3/18) AAS
>>117
ちょ、おま、俺でもそれだけは言わずにおいたのに…
128: 2015/01/08(木)09:02 ID:gkOoE+hu(4/18) AAS
>>126
新しい哲学かな?
137: 2015/01/08(木)09:24 ID:gkOoE+hu(5/18) AAS
>>134
さすがに今日一日くらいは続くんじゃね
俺みたく深夜に見ず録画組とかいるわけだし
…まあどんな意味で話題になるかは
259: 2015/01/08(木)16:36 ID:gkOoE+hu(6/18) AAS
ぶっちゃけ【】とか憲兵とか抜きにして、戦闘シーンがとてつもなく退屈だった
本来ツカミであるはずの第一話でコレってことは今後も期待できないってことだから
あとは嫁の出演確定した回だけ見させてもらお
292
(1): 2015/01/08(木)18:42 ID:gkOoE+hu(7/18) AAS
>>286
何がどう怖いと思ってるかによるな
気になるとこ言ってみ?
337: 2015/01/08(木)19:32 ID:gkOoE+hu(8/18) AAS
>>314
さすがに全部と言われると説明しきれないなw 覚悟決めて視聴してみてくれ
ちなみに俺も見る前は怖かったが、見た後は落ち着いてるよ
どう落ち着いたかは過去レス参照

どうしてもアドバイスが必要なら「ハードルは下げろ、シュールギャグアニメだと思え」としか
382: 2015/01/08(木)19:54 ID:gkOoE+hu(9/18) AAS
>>371
それをほぼ全部一人でやってんだろ?頭おかしいよあのおっさん(褒め言葉)
一方こちらは船頭の【】がただ頭おかしいだけなのはともかく企業がバックについててこの有り様なのであった
393
(1): 2015/01/08(木)20:00 ID:gkOoE+hu(10/18) AAS
これは別に文句ではないんだが
軽巡の川内型が腕の外側に付けてる砲塔と、駆逐艦の吹雪が手に持ってる砲塔
あれ明らかに吹雪のが強そうに見えるんだよな。別々の絵師に発注してる弊害だろうけど

…ああいうのも基本設定しっかりしてりゃ解消できたのかしら
401
(1): 2015/01/08(木)20:03 ID:gkOoE+hu(11/18) AAS
>>398
マントつけてる木曾改二のエロ同人ってどれくらいあるっけ(すっとぼけ)
409: 2015/01/08(木)20:07 ID:gkOoE+hu(12/18) AAS
>>404
3行なら>>150にあるぞ
俺はアニメスレ殆ど覗いてないから2・3行目の妥当性は保証しかねるが

ていうかアニメのことが良し悪し関係なく普通に語れる場所はないのかね
ここでもやり過ぎたらスレ違いになりそうだしわりと困る
414
(1): 2015/01/08(木)20:12 ID:gkOoE+hu(13/18) AAS
草の大百科覗いてきたけど
初見さんの「ちょっと設定ガバガバすぎね?」というもっともすぎる指摘に
「設定を明言されなきゃ気がすまない子どもが多いな(ほぼ原文まま)」とか謎の煽りくらっててワロタ
殆どの人は「ちゃんと決まってないんだよなあ」ってきちんと説明返してあげてたのにw
444
(2): 2015/01/08(木)20:31 ID:gkOoE+hu(14/18) AAS
>>427
「設定が漠然としててよく分からなかった」
「土台がふわふわしててイマイチ入り込めなかった」
そんな感じの発端だった。んで周りがボチボチ「実はゲーム組にも分からん」と説明
んでガバガバ発言からの煽りに続く

誤解招くとアレだから言うけど草百科、わりとまともな流れではあるな
口悪めの批判に対して
A「他人を不快にする表現は慎め」
B「それ口の悪い信者にも注意しろよ」
A「信者とアンチにゃ何言っても無駄。分かってくれそうな人にしか言わない」
省1
500: 2015/01/08(木)21:30 ID:gkOoE+hu(15/18) AAS
おっと出てくるなり中破させられたもがみんの悪口はそこまでだ
572
(1): 2015/01/08(木)22:25 ID:gkOoE+hu(16/18) AAS
>>554
>蟲師の語りやってた人が艦娘と喋っててあまりにもシュール
蟲師は分からんけどそこは俺も自然と苦笑いが出た

もう突っ込みどころなんて今さらだし挙げてくとキリないだろうけど
まず仮にもお船の魂が入ってるはずの吹雪が海に適応できずパンチラしながらオタオタしてる時点でシリアス()
そしてド素人が混ざる事がチームメイトに伝わってないのは言い逃れできないブラック鎮守府なのは確定的に明らか
チームはチームでド素人と分かった段階でフォロー考えるべきなのになし崩し的に戦闘突入で倍率ドン

こんな感じでシリアスだと思い込むにはノイズが多すぎるからギャグと思うしかないんだよなあ
606: 2015/01/08(木)22:49 ID:gkOoE+hu(17/18) AAS
>>605
負け確定なのに賭ける理由って何ですか(正論)
663: 2015/01/08(木)23:33 ID:gkOoE+hu(18/18) AAS
>>659
それで思い出したけど最近の追加音声って音質ちょっとマシになってね?
一時期のクソ音質はマジで客と声優ナメてんなと思ったが
いや今でもナメてるだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*