[過去ログ] 【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆230【週刊ヤングジャンプ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: (ワッチョイW 7ae7-sem3 [2001:268:7265:2a48:*]) 2024/11/19(火)23:04:10.12 ID:1A70l48/0(4/6) AAS
妹のキャリア守りつつカミキ排除するにはこれしかないんだ

尚そのために腹違いの兄弟は自分の出生の秘密と親の醜聞を公開されて人生滅茶苦茶にされた模様
139: (HappyBirthday!W 5f55-MmST [240a:6b:a40:2d96:*]) 2024/11/20(水)07:01:26.12 ID:cxmcihVV0HAPPY(1/5) AAS
大体メンゴ先生がもらい事故で
戦犯アカな認識やね

日本と同じ認識
143: (HappyBirthday!W 1ac6-f8MR [240b:11:47c0:e00:*]) 2024/11/20(水)07:36:59.12 ID:kT+d7NDm0HAPPY(1/4) AAS
今夜はジャンプラ更新日だな
また深夜に見物しに来るわ
166: (HappyBirthday!W 7a27-h995 [2001:268:c183:f74b:*]) 2024/11/20(水)08:52:30.12 ID:lEKmzMcV0HAPPY(1/2) AAS
>>154
むしろ5巻って言うのがアニメ1クール分だし作品が人気なくてもきれいに終われるように当初考えてる分量だったりする
それ以上は話がまとまらなかったか人気でて引き伸ばしたか水増しされた分
他の漫画だって5巻目以降はなんか間伸びした感じがするの多いし
168: (HappyBirthday!W 0b3c-87NO [2400:2200:631:da0e:*]) 2024/11/20(水)09:00:22.12 ID:5y51Parr0HAPPY(2/7) AAS
犯人を読者が考えるミステリーなんだよ
読者に挑戦系
173: (HappyBirthday! Sdba-Xvs6 [49.96.243.105]) 2024/11/20(水)09:18:46.12 ID:9e4uJWo1dHAPPY(7/17) AAS
「15年の嘘」がどこからどこまで、誰が何をする話だったか決まってないまま、ライブ感で映画編まで来てしまったんじゃないかなあ。
映画を作ってアイを殺した父親に、死よりも苦しい復讐するぞ!ネットの力を思い知れ!
290: (HappyBirthday!W aa56-dCiV [2001:268:9bfd:f30:*]) 2024/11/20(水)17:39:45.12 ID:Ud5jRI8g0HAPPY(3/3) AAS
>>287
時すでに遅し
今更何しても無駄や
343
(1): (HappyBirthday!W 0Hf3-2jBS [60.87.152.224]) 2024/11/20(水)20:14:55.12 ID:qCuO3xopHHAPPY(8/8) AAS
改めて166話
ルビーやみんなが立ち直り、ドームライブを達成したシーンに目頭が熱くなった
ミステリーとショウビズ物が見事に融合している
ラストのハッピーエンドも、今までのルビーの集大成、努力が報われた証である感動のドームライブ
推しの子は何回でも読み直したくなる中毒性があるよね
506: (ワッチョイW 8b54-q4/a [126.116.50.147]) 2024/11/21(木)10:33:50.12 ID:pbndzTLI0(1) AAS
壱護の使いようが色々とあったろうに
877: (ワッチョイW 1a82-vDQv [2400:2413:43c0:2f00:*]) 2024/11/22(金)13:07:45.12 ID:Fn/R+4Eb0(4/8) AAS
単行本に追加の描き下ろしで1番見たいのはあかねの闇落ちだけど姫川が闇落ちして続編を匂わせるエンドにするのもアリ
「どんな悲劇も一幕加えれば喜劇になる」とは昔の人の言葉
995: (ワッチョイW ff8c-klz/ [2001:268:962d:ec82:*]) 2024/11/22(金)21:00:18.12 ID:lUZfuWD00(1/2) AAS
>>957
薬屋のひとりごとの作者は今はバトル色強めの少女漫画の原案してるけど小説作りの上手さが滲み出てるんだよなぁ
やっぱ小説書ける人の原案が安心かも。まず言語化できるからこそ、あえて描かないとかもできるもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s