[過去ログ] ■ 週刊漫画ゴラク 41 ■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2021/04/14(水)08:03 ID:3bGUUcOF0(1/8) AAS
中国人!
俺がインド人に毛沢東の貴度の再現を教えたら
インドの方が貴度が高いとなってインド人に
生まれ変わる人が多くなることになる
今まで好きに貴度を上げた中国人もこれ後
インド人に生まれ変わった方がよいとなる
運の悪い人間が中国人に生まれ変わり
インド人に生まれ変わるのが多くなる
地球の法則に反したことが起こる
かもしれないぞ
581: 2021/04/14(水)08:05 ID:3bGUUcOF0(2/8) AAS
今までは風水で貴度が出来て
中国人がトップだった
これからは子供に毛沢東の
貴度を与える国が世界で一番になる
中国じゃない
それを怠っている国に一番悪い奴が
生まれ変わる
ま全部やれば同じことだけどな
アフリカとかでそれをやれば中国人が
アフリカに生まれ変わり、アフリカ人が
省3
582: 2021/04/14(水)08:06 ID:3bGUUcOF0(3/8) AAS
これはひょっとしたら恐らく核戦争後の世界に相当する
ものすごい貴度の低い人間が中国に生まれ変わるため
中国は核戦争後の世界のようにほぼ何もなくなる
583: 2021/04/14(水)08:10 ID:3bGUUcOF0(4/8) AAS
どこかの国で毛沢東の貴度を与えるようにする
すると中国からその国に生まれ変わりが集まる
中国はよその国から生まれ変わりが多くなり
レベルが吸い取られた
こういうことが出来る
584: 2021/04/14(水)08:16 ID:3bGUUcOF0(5/8) AAS
中国人は自分の国で風水に慣れているから
あまりたいして重んじない
インド人に毛沢東の貴度を教えたらすぐに国民全員に
毛沢東の貴度を広めるかもしれない
何でも外国のほうが直ぐ大事にする
インドの仏教を国民に教えたのは中国
本来、貴度をこだわった中国は貴度を重んじない
インドはカースト制で貴度の扱いに苦慮している
それはこういうことだ
585: 2021/04/14(水)08:19 ID:3bGUUcOF0(6/8) AAS
中国人は昔から貴度に酷くこだわっているのに
今は仏教ので貴度をやみくもにこだわるのを恥とした
インドは仏教に浸り今はひどく
カースト制で悩んでいる
高い貴度が欲しい
古い中途半端なインドの貴度と
増えた保護人民のせいで
後にも前にも引けない
抑々の根底の異なりを理解しなければ
586: 2021/04/14(水)08:21 ID:3bGUUcOF0(7/8) AAS
毛沢東の貴度には二つの問題が有って
大人と子供だ
今生まれた子供は1運の時大人になる
インドで今貴度が広まれば
新インド1運に該当する
これでインドと中国はおあいこ
587: 2021/04/14(水)08:22 ID:3bGUUcOF0(8/8) AAS
20年後インドの人口は世界一
中国人が毛沢東の貴度を採用するかわからないけど
インドが一番ならそこが一番偉い人間がいるところのはずだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s