[過去ログ] 【稲葉みのり】源君物語 96帖 【次回 最終回】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)03:07 ID:xDdELKev0(1/21) AAS
中間搾取してる張本人なわけだが?
230: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)03:26 ID:xDdELKev0(2/21) AAS
見せるのはいい。それを盗むのは駄目
何故見せた側が批判されるのかね?!
233: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)03:35 ID:xDdELKev0(3/21) AAS
>>179
安価ミス
見せびらかすのやめれば全部解決なのに泥棒だ盗人だ騒ぐから言われるんでしょ?
黙ってできないなら迷惑だから落書き公開するなよ〜
237: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)03:44 ID:xDdELKev0(4/21) AAS
お前もね実3民かよー
241(1): (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)03:53 ID:xDdELKev0(5/21) AAS
いや悪いよ
だって自分で公開しといて泥棒だなんだ言ってんだもん
見せない方がいいww
247: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)04:02 ID:xDdELKev0(6/21) AAS
自分の気に入らない物は何してもいいってお子様思考なんじゃないかな?
252: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)04:11 ID:xDdELKev0(7/21) AAS
>>175
【トルーマン】 原爆 3S イスラエル承認 【Jap!】
w
261(2): (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)04:21 ID:xDdELKev0(8/21) AAS
お金が利益が泥棒が喚いて訳の分からん空想の利益主張して恥ずかしくないですか?
もっとまともなお仕事してお金稼いだらどうですか?
って言えばわかるかな??
266: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)04:30 ID:xDdELKev0(9/21) AAS
>>184
「漫画で食っていく」を選択しないで、趣味でやってる人の方が上手い最近であった…
マジで
272: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)04:39 ID:xDdELKev0(10/21) AAS
先ずは自分が気に入らないから落書きという幼稚な考え方は恥ずかしいからやめよう
で、データーを上げて利益になるかもしれないしならないかもしれない
だからと盗む行為は正当化出来ないのは理解出来るかな?
幾ら君が落書きと言えども創作物には権利が発生すると理解出来るかな?
その辺をもう一度よく考えれば自身がめちゃくちゃな理屈だと理解出来るよ!
282: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)04:48 ID:xDdELKev0(11/21) AAS
あ、大人気マンガとかは別ね
中堅以下のたいしたことない漫画家の漫画が
違法ダウンロード無くなってもたいして変わらない
マジで
289: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)04:57 ID:xDdELKev0(12/21) AAS
要はそういう層は提供料が無料ならいいわけでしょ
作家は違法でなければそれでもいいんだよ
それらの運営が完全無償で運営費も自腹切ってやってればいい
著作権侵害したもので利益を得て著者に還元されていないのが問題www
295: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)05:06 ID:xDdELKev0(13/21) AAS
>>258
正規の電子書籍の方にだけDRMがあって使い勝手が悪いという本質的な問題を何とかできないだろうかー
300: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)05:15 ID:xDdELKev0(14/21) AAS
盗まれるのがわかってるなら、漫画を公開するなっていうのは おかしくない?
商売の幅を広げているだけだよね?
みんなのマナーで成り立つべき事業でしょ?
例えば、酒屋さんの倉庫 (営業時間は柵なし鍵なし) から おいてある飲み物を盗っていってもいいっていうなら、それはもう日本じゃないでしょ
みんなの中のマナーで成り立つものを、勝手に壊すことは いずれ自分たちが老後になった時に困ることになるよ
なっ
307: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)05:24 ID:xDdELKev0(15/21) AAS
だいたいタダでも数百円からでも楽しめるコンテンツなんて山程ある時代なのに
よく逮捕のリスクまで背負ってもろに違法サイトでダウンロード視聴できるもんだ
エロが我慢できないとか、パロディなら訴えられにくいだろとかならともかく
違法アップロードへのリンクを貼っただけでも犯罪な最高裁判決は出てたはず
違法サイトサイト管理者と一緒に、派手に閲覧した履歴が残ってるのを一人でも検挙すりゃあ
一気にやるやつはいなくなると思うがね
捕まえないから泥棒に舐められるし、乞食から叩かれるんだよ?
317: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)05:33 ID:xDdELKev0(16/21) AAS
実質賃金がダダ下がりしてエンゲル係数うなぎ登りなのが一番の原因だろ
娯楽に使える金が減ってるんだよ
プロ選手や芸人は先に結果を残してマスコミ等を通して名を知られなきゃ食ってくのは難しい
漫画だって先に作品公開して評価をもらってから「いいね!=言い値」で儲けるのが正当な収益モデル
なんと言おうと売れてる人は売れている
受け手側も本当に面白いものには金を出して応援したいという気持ちになるww
325: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)05:42 ID:xDdELKev0(17/21) AAS
>>236
昔、新海誠がほしのこえで出てきたとき、
近い将来、組織・プロダクションに頼らず個人or少人数でアニメを作り食っていけるような
漫画家に成り代わりアニメ作家の時代が来るとか思ってた
まだまだ無理やな
なっ
331: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)05:51 ID:xDdELKev0(18/21) AAS
ユーザー「無料で見せられる努力を」
同意だな。
アニメは1話と最新話が無料で見れる
しかも白黒漫画よりもはるかに金かけて作ってるww
338: (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)06:00 ID:xDdELKev0(19/21) AAS
>>238
宣伝して応援にしかならんからな?
344(2): (ワッチョイ cb54-anIi [60.141.159.60]) 2019/09/05(木)06:10 ID:xDdELKev0(20/21) AAS
1話無料やってるのって古いマンガだけじゃん。
最新マンガだと数ページ
そんなんでは何がおもろいのか分からん。衰退して当然だな。ー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s