[過去ログ] 週刊ヤングマガジン 68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430(2): 2019/06/18(火)05:28 ID:Ci1EX5+T0(3/5) AAS
>>340
漫画家も海賊版やら見てるは問題にならんの?
どうせ売れてない事やら資料にするとかを言い訳にやってるんやろ?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
431(1): 2019/06/18(火)05:32 ID:GZ2Ojq+g0(1) AAS
傲慢言うにしても「買いたくなるような漫画描いてください」くらいにとどめとけよ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
432(1): 2019/06/18(火)05:34 ID:SJHhMsTe0(1) AAS
単に頭が悪いだけ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
433(3): 2019/06/18(火)05:38 ID:MZSWK2qR0(1) AAS
>>339
いよいよヤバいな
漫画しかりアニメしかり
日本はサブカルチャー利用するくせに守ろうとはしてくれないから
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
434(2): 2019/06/18(火)05:40 ID:y2svCzuJ0(4/21) AAS
>>354
読み切りつまんねぇ〜
セーラーの表紙きもちわりぃ〜
435(1): 2019/06/18(火)05:42 ID:fe6en4x40(1/3) AAS
>>333
話すり替えるなよ
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
436: 2019/06/18(火)05:43 ID:fe6en4x40(2/3) AAS
CDの握手券や円盤のイベチケみたいな体験をセットにすることは出来ないし
基本無料ゲーみたいにタダで始めさせてから課金する気にさせるのも無理
海賊サイトが無くても同じ運命だったと思うわ
@S_Rikud0 ← 検索してね
437: 2019/06/18(火)05:44 ID:fe6en4x40(3/3) AAS
>>348
漫画アニメ文化を買い支えて存続させたい層が少なくなっているのなら
もうコンテンツ業界は終わりなのでは。 そのうち中国韓国台湾辺りの質が良くなって
そっちから逆輸入になる時代が来るかもな。
@S_Rikud0 ← 検索してね
438: 2019/06/18(火)05:46 ID:B71AX0tg0(1/3) AAS
海賊サイトのせいで漫画が売れないとか生活できないとか言ってるけど
ワンパンマンはネットで無料で読めるのに1000万部売れてるし
違法サイトにもファイルアップされてるけど売上や部数にはほとんど影響ない
なろう小説とかも書籍販売後もサイトで無料で読める作品が多くて
100万部とか売れてたりアニメ化されたりしてるね
ただで読める仕組みがあると漫画家が生きていけないって発言はそうとう乱暴な言い方だよね
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな
439: 2019/06/18(火)05:47 ID:B71AX0tg0(2/3) AAS
俺のオススメはこれな
@S_Rikud0 ← 検索してね
440(1): 2019/06/18(火)05:48 ID:B71AX0tg0(3/3) AAS
刷ったものを見るのに普通は道具は要らん
拡大したりサポートする機器、眼鏡は別だが
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
441(1): 2019/06/18(火)05:52 ID:tzcNv4zD0(1/2) AAS
一発屋というか、長く続かないほうが、盗作学会にとっても組織力を誇示できる。
あまり長く続くと、個人の資質の比重が高くなるので、あまりありがたくない。
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
442(1): 2019/06/18(火)05:52 ID:tzcNv4zD0(2/2) AAS
>>351
野良サイトなんていつ消されるか分からんから
むしろ出版社が責任持ってサーバー発信してくれた方が助かるんだけどな
音楽配信みたく事あるごとに再購入を迫られるのは論外
現物で読みたい人、ローカルに落としたい人、クラウドに置いとけば十分な人
読み方は人それぞれでしょ
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
443(1): 2019/06/18(火)05:55 ID:Lg9EGkAB0(1) AAS
>>332
タダだから読む、有料なら読まない、という層は確実に多いからな
業界の出す被害額なんて全く当てにならない
音楽業界なんてコピー対策CDを出したら売上がガクンと落ちて
今ではYoutubeとかで音楽聴けるのに音楽配信で着実に売上を出してきてる
出版業界は遅れすぎ
@S_Rikud0 ← 検索してね
444: 2019/06/18(火)05:59 ID:/x2k975B0(1) AAS
その通り
素人の俺様の同人小説
無料で読むなんてけしからん
人生かけて、膨大な時間を捧げて書き上げたのだ
それ相応の対価がないと
次回作が産まれないではないか
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
445: 2019/06/18(火)06:06 ID:vl9S0oV40(1) AAS
>>356
サビ残希望者が多いんだな
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」
446(1): 2019/06/18(火)06:13 ID:iH4vdbB+0(1) AAS
そもそも一般人にはその違いなんてわからんしな
あと違法サイトでその漫画の存在をしって別の有料サイトで課金したり
本屋で紙のコミックスを購入す奴らだっている
クランチロールという最初は海外の違法動画サイトだったが
そこで違法アップされたアニメが人気になって金を払うユーザーが増えてその後公認サービスになって
莫大な収益を還元している例もある
そういった統計もまともに取らずに一方的に違法サイトだけが悪いとか批判するのもどうかと
@S_Rikud0 ← 検索してね
447(1): 2019/06/18(火)06:17 ID:ossSBUiK0(1/2) AAS
無料で楽しむより課金した方が面白いだろ
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」
448(1): 2019/06/18(火)06:18 ID:ossSBUiK0(2/2) AAS
アップロードに限らず
インターネットの時代に国際法や条約が全然追いついてない感じだ
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw
449(2): 2019/06/18(火)06:22 ID:Duj+81Gd0(1/3) AAS
ちょっとだけ売れて違法サイトに流れるよ
手間かかるだけで儲けは皆無
@S_Rikud0 ← 検索してね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s