[過去ログ] 赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆262 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(2): (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:05 ID:eS56cVm/a(1/10) AAS
コミケも売り上げ減ってる。
てかコミケに商業誌並みの売り上げがあるわけないだろ
自国産業を自分から潰してくジャップに感動したw
あと鯖はウクライナな中国じゃない。
ジャップ の最後の誇りのアニメと漫画もあと10年持たんやろなw
68(2): (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:05 ID:eS56cVm/a(2/10) AAS
まぁ決算見たら
その他の売上が急激に伸び続けてて
ここに電子版が入ってる
実際にはそれによる広告が減少してるのが原因
69(3): (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:05 ID:eS56cVm/a(3/10) AAS
みんな納得した状態で戦いたいんだよ。
違法アップがあったら,出版社が取り締まってほしいと考えるのは当たり前だし,
売上減少の要因の一つと考えて対策するのは当然。それで飯を食べているんだから。
そのうえで,娯楽の多様化などの影響で売上減少しているというのであれば,
仕方がないとあきらめがつく。
70(1): (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:06 ID:eS56cVm/a(4/10) AAS
>>58
電子書籍に移行してるんだろ?
それなら問題ないねw
72(1): (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:06 ID:eS56cVm/a(5/10) AAS
出版不況とか言ってるけど本の取り継ぎ屋が定価の20%持っていくからそいつらが潰れればいい。
図書館に差額で納品して利用者が汚したら定価で弁償させてんじゃねーよ
73: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:06 ID:eS56cVm/a(6/10) AAS
漫画産業は中国に移るやろなぁ。
国ごとドメインブロック出来るしそれを実行する権限も持ってる。
白痴ジャップは違法サイトでビットコインのマイニング労働しながら無料で読んでりゃいいよ
74: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:07 ID:eS56cVm/a(7/10) AAS
マンガ雑誌に限ったことじゃなく
どうしようもなく質が悪くなってくると
正規品じゃなくていいやってことになるよな
75: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:07 ID:eS56cVm/a(8/10) AAS
>>51
いつから、音楽以外の出版物まで厳重管理する「日本著作権協会」に
バージョンアップしたんだよwカスラック
76: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:07 ID:eS56cVm/a(9/10) AAS
日本人も落ちたな
海賊版で外人にイキってるネトウョを見て首を傾げたけど蓋を開ければジャップも人のこと言えないじゃん。
77: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.57.125]) 2019/05/10(金)00:08 ID:eS56cVm/a(10/10) AAS
>>49
カスラックとNHKが完全一体化する社会も近い?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s