[過去ログ] 赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆262 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
371: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.47.204]) 2019/05/10(金)02:02 ID:9aE1r2uea(1/8) AAS
ビジネスモデルが盛大に破綻したなwww
372: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.47.204]) 2019/05/10(金)02:02 ID:9aE1r2uea(2/8) AAS
電子書籍を買ってる層はたぶん突っ込む金額が紙で買ってる奴より多いと思うんだがなあ
紙の漫画は可能な限り買わないようにしてたけど電子書籍にしてから年6万くらい買ってるわ
373: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.47.204]) 2019/05/10(金)02:03 ID:9aE1r2uea(3/8) AAS
>>326
Kindleやばい
平気でまとめ買いする様になってしまった
374: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.47.204]) 2019/05/10(金)02:03 ID:9aE1r2uea(4/8) AAS
好きな作家が単行本出すたびに買ってたが。
新刊翌週にキャンペーンとかで、電子本が半額になったのを見て、
養分の自分に気がついた。

もう、買わない。
375: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.47.204]) 2019/05/10(金)02:03 ID:9aE1r2uea(5/8) AAS
イギリスの大卒就職人気企業ランキングでは
出版社はトップ300になんと1社しか入っていない(ペンギンブックス)
日本ではなにかと存在感のある新聞社や広告代理店はゼロである
しかし日本ではトップ10に出版社が2社、新聞社が1社、広告代理店が2社入っているのだ
世界的に見てこんな国は日本だけである
しかしももっともガラパゴス感があるのは商社である
日本ではトップ20になんと5社も入っているが
イギリスではトップ300にゼロである
そもそも商社なんてものが欧米にはほとんど存在しないのだ
商社と呼ばれる業態の社会的必要性がまったく認められいないからである
376: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.47.204]) 2019/05/10(金)02:04 ID:9aE1r2uea(6/8) AAS
>>353
これで違法ダウンロード数も減ってたら笑える
377: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.47.204]) 2019/05/10(金)02:04 ID:9aE1r2uea(7/8) AAS
みんな違法サイト使いなよ
タダで見れるし便利
漫画家を儲けさせる必要ないわ
378: (アウアウウー Sad5-DpyL [106.133.47.204]) 2019/05/10(金)02:04 ID:9aE1r2uea(8/8) AAS
>>341
置き場所のことを考えなくてもいいからなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s