[過去ログ] 【おい】木多康明 喧嘩稼業 2173【もうすぐ平成…終わるぞ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436(1): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)04:35 ID:6IyBhQc2a0501(1) AAS
少し話は逸れるが関係のある話なので
韓国や中国は国が支援して国策でマンガ・アニメコンテンツの保護育成を図っている、明らかに、日本のマンガ・アニメを潰してシェアを奪うのと、自国のイメージ戦略のため
日本では存在感が薄いが、すでに欧米では、日本のアニメや漫画と並び、韓国中国(および韓国中国系移民など(によるマンガ、アニメは支持を受けはじめている
クオリティでも日本のものと遜色はなく、凌駕している作品も数多くし、
カナダ、アメリカ、その他の国では、今では日本ではなく、日本を発注、元請とせず韓国中国のアニメ制作会社が直接依頼を受けてアニメを作っている
437(1): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)04:42 ID:mfYmKC5va0501(1) AAS
実は買ってる雑誌の漫画で読みたいのは1冊に3本くらいだ
抱き合わせの低レベル漫画に金払いたくないってのも本音
438(1): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)04:50 ID:n/7a54tEa0501(1) AAS
>>352
アタックはされてるっぽいけどな。
にしてもきな臭い。裏で糸引いてる大物がいると思うんだよなあ。
こういうグレー系は大抵大手が孫請けとかにやらせてるイメージ
439(3): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:02 ID:BJSiCn4Va0501(1) AAS
>>332
これまで荒稼ぎしてきた出版社の仕事だな
国内へのブロックぐらいは出来るだろ
440(1): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:04 ID:lOLsMxEga0501(1) AAS
ふたばで違法サイトの批判スレが立てられたら即隔離されてるの草
441(2): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:10 ID:fCvKpHW+a0501(1/2) AAS
>>331
が先に引き合いに出したんだからそこに言及しただけだろ
ちゃんと順番をよく読め
せめて否定を加えるならの内容についてよこせ
442(2): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:11 ID:fCvKpHW+a0501(2/2) AAS
>>329
いや195のバカが何度も食い下がってくるからにまで言及しなきゃいけなくなっただけ
だからでは「根本問題」って言葉を付け加えてる
それなのに全く理解できない195のバカのせいで遡って説明しなければいけないからおれがの発言をした
だから196では「そもそもの」って言葉がついてるだろ?
おれのレス内容を踏まえて順番に並べるなら、「そもそもの」って言葉がついてるから196が先で間違いない
だから196の内容についての否定をしろよ
言葉尻とらえた議論なんか同じこと言い合うだけでくだらないんだよ
お前の主張はなんだ?どう思ってるんだ?
443(1): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:13 ID:m+5907Aaa0501(1/2) AAS
>>356
いや別に無意味じゃないが
忌憚なき意見を真摯に受け止め反省するだけの度量があるが
444(2): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:14 ID:m+5907Aaa0501(2/2) AAS
いえーい、なんか知らんが
勝利宣言しとこう
いえーい
445(1): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:28 ID:sqvfy/vKa0501(1) AAS
違法サイトにアタックしたりウィルスばら撒いても罪にならないってお上が言えば違法サイトvs技術試したい人ってならないかな
446: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:33 ID:hUrm7HgCa0501(1/2) AAS
著作権におけるベルヌ条約の話と業務妨害の話は別物だから問題ないと思うが。
447(1): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:34 ID:hUrm7HgCa0501(2/2) AAS
>>333
しかしその業務妨害の根拠になってるのが著作権なんだから現状国交のない国の国籍の人間が国交のない国で運営してるんならどうしようもないよ
もし首謀者が日本国籍もしくは国交のある国の国籍のまま運営してるようなマヌケなら簡単な話だけれど
448: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:44 ID:9O8MiYR1a0501(1) AAS
>>344
少年漫画や青年漫画など男性誌は話も面白い上背景も完璧じゃないと評価低いが
少女漫画やレディコミで、ドラマで一番引き合いが多い作家(森本梢子 ごくせんやアシガール等)
なんかはビックリするぐらい真っ白だけど話は他の作家とかより面白いからあんまり言われないけど
話がそれたな 違法サイトねえ 法整備だけじゃなく技術的にアクセス遮断などして
何とかして潰さねばならないのだが
もっと技術が上がらないと物理的にも難しいのだろうか
449(1): (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:53 ID:jmDVUZdZa0501(1) AAS
最終的に権利をウン十億で買い取らせて
和解みたいな感じになりそう
数年後平然とテレビに出て
ホリエモンやひろゆきみたいな存在になってたら
胸クソ悪いよなw
450: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)05:55 ID:1vxLhj18a0501(1) AAS
仮想通貨がどうとかのウイルスが潜んでるって話出てたけどな
451: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)06:06 ID:gyZLJF3Ya0501(1/2) AAS
漫画タダ読みしてる連中に言わせれば
違法サイト廃止を叫ぶ連中こそ「人が嫌がる事をしている」事になる
雑多な人間の雑多な感情や主張をただぶつけ合っても平行線のまま
だから守るべき共通ルールとして法がある
合法違法はどうでもいいどころか一番重要な要素だよ
452: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)06:06 ID:gyZLJF3Ya0501(2/2) AAS
>>433
現行法では読んでる人どころか違法サイト運営者すら犯罪者じゃない
それを自分が嫌だから犯罪者と呼ぶのは名誉毀損だし法治国家に住む資格はない
理不尽ではあるがそれが法律ってもんだ
嫌がる事はやめればいいなんて子供の屁理屈
453: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)06:15 ID:yiSa8CKAa0501(1/2) AAS
まあすぐに漫画文化が廃れるわけじゃなし気長に考えようぜ
今のままの状況が続こうが新作が生み出されなくなるほど文化が壊滅するのは20年以上先だろうし次の世代が取捨選択してくれるよ
最悪ないならないで人間生活に必要不可欠ってものでもないしね
454: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)06:16 ID:yiSa8CKAa0501(2/2) AAS
>>421
でも電子書籍の売り上げは過去最高だけどなw
455: (Hi!REIWA Sae9-VaBc) 2019/05/01(水)06:24 ID:0ssGRRjYa0501(1) AAS
解決策はただ一つ。北朝鮮にキッチリ金を払って世界にハッキリと謝罪すること
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*