[過去ログ]
【岡本倫】 パラレルパラダイス 避難所誘導 (1002レス)
【岡本倫】 パラレルパラダイス 避難所誘導 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
597: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/12(日) 23:10:12.05 ID:TOz5lPpK0 君達文句や毒吐きまくりながらも熟読してるよね それは愛 応援の裏返しと解釈していいのだろうか http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/597
598: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/13(月) 16:28:30.39 ID:Gdqb6OxW0 「ウイルクさん」 戻ってきた・・・・ みたいだが・・・・ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/598
599: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/13(月) 17:51:22.77 ID:Gdqb6OxW0 海賊版サイトについての見解 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。 本当にすばらしいことだと思います。 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか? 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。 そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html (1ヶ月公開) 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015 い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/599
600: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/13(月) 19:59:55.82 ID:Gdqb6OxW0 >>535 14巻で評価あがるわけないやろ… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/600
601: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/13(月) 20:22:30.01 ID:Gdqb6OxW0 昔はグールと進撃がトップ争いだったんだよね・・・ 片や最も今熱い漫画 片や最もゴミみたいな漫画だが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/601
602: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/14(火) 00:01:23.86 ID:ivSiF1ko0 よくわからないけど13アンチのねちっこさは絶対に女だとはわかる つーか最近死んだみたいだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/602
603: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/19(日) 16:15:17.14 ID:kmkaKZNO0 次スレです https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1513864806/ https://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1513864806/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/603
604: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/19(日) 16:37:52.43 ID:kmkaKZNO0 >>529 白石は年内ウンコのままかよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/604
605: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/19(日) 17:23:08.66 ID:kmkaKZNO0 >>514 ジョジョのキャラはバカが急に賢くなるけどなw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/605
606: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/19(日) 17:45:43.61 ID:kmkaKZNO0 乙 使うならそっちだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/606
607: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/19(日) 20:31:50.37 ID:kmkaKZNO0 主人公ホモだからラブコメするには♂が足りない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/607
608: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/19(日) 22:48:01.06 ID:kmkaKZNO0 南国は小学館の編集によって強引に路線変更させられただけだろ・・・ まぁあれがあって今の久米田があるわけだから http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/608
609: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/20(月) 01:57:10.23 ID:xZ3/5f6+0 >>533 変態けものフレンズ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/609
610: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/20(月) 02:42:30.05 ID:xZ3/5f6+0 >>530 ループするごとにちくわ一本ずつ増えればいいのに http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/610
611: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/20(月) 04:51:03.05 ID:xZ3/5f6+0 ゴールデンカムイは終わるかと思ったらまだまだ続くんだな あれで終わらせても良かったと思うが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/611
612: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/20(月) 05:06:12.52 ID:xZ3/5f6+0 グール、前半はまあまあ面白かったんだけどな 再開してからはホントもう酷かった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/612
613: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/20(月) 06:59:40.84 ID:xZ3/5f6+0 >>515 海賊版サイトについての見解 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。 本当にすばらしいことだと思います。 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか? 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。 そのことをとても心配しているのです。 平成30年2月13日 公益社団法人日本漫画家協会 NHKニュース7で取り上げていただきました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011325131000.html NHKサイトでは、より詳しい記事を掲載していただいています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180211/k10011324911000.html (1ヶ月公開) 公益社団法人日本漫画家協会 https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015 あいうえおかきくけこさ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/613
614: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/20(月) 09:01:17.36 ID:xZ3/5f6+0 >>539 まあ、不人気すぎて仕切りなおしたけどやっぱり駄目だったんだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/614
615: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/20(月) 14:19:29.82 ID:xZ3/5f6+0 先週も休み多かったけどもうすぐ合併号なんだから休まず描いてほしい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/615
616: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/05/20(月) 16:21:00.84 ID:xZ3/5f6+0 >>539 読み切りかふんかと思ったらかふんじゃなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1552707016/616
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 386 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s