[過去ログ] 【ヤンマガ】パラレルパラダイス【岡本倫】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526
(1): 2019/03/03(日)17:50 ID:cA2hAYB80(8/9) AAS
>>424
うんこ漏らしただろ
527
(3): 2019/03/03(日)19:05 ID:cA2hAYB80(9/9) AAS
>>449
会長はそういうキャラじゃないんじゃね
使えない息子だったわみたいな感じだろ
キングダムを意識するようにはなるだろうけど

つーかどうせ死なねーだろ
ワシズでさえ殺せない野田だし
528
(1): 2019/03/04(月)00:22 ID:ZIgiYvZm0(1/12) AAS
>>435
最近連載始まったので、どう見てもMONSTERのヨハンっぽいのがいるんだがw

前髪の垂らしかたとか、目とかもぅww
529
(3): 2019/03/04(月)09:48 ID:ZIgiYvZm0(2/12) AAS
今週号の表紙のグラビアの臭そうな腋でも見て少し落ち着きなされ
530
(1): 2019/03/04(月)11:11 ID:ZIgiYvZm0(3/12) AAS
セブンスターはジョジョみたいな感じだった
この量は三人で食べるには多すぎる…
ドンッドンッドンッ
531
(1): 2019/03/04(月)12:23 ID:ZIgiYvZm0(4/12) AAS
普通に見れるが?
532: 2019/03/04(月)14:02 ID:ZIgiYvZm0(5/12) AAS
アシリパさんも出来悪かったが
終わった漫画家も早く終わってほしい
今回最後尾だったのは打ち切り間近ということでいいのかな
533: 2019/03/04(月)14:47 ID:ZIgiYvZm0(6/12) AAS
無理な展開でダルシムっていうとこれだよね
かぐや も近いうちに終わるだろう
534
(1): 2019/03/04(月)15:25 ID:ZIgiYvZm0(7/12) AAS
アニメ化は無理かもな
535
(1): 2019/03/04(月)16:11 ID:ZIgiYvZm0(8/12) AAS
シスターって誰や
536
(1): 2019/03/04(月)16:33 ID:sIfYJ2xa0(1) AAS
>>ゲームは自分で作れば遊び放題
>漫画も自分で描けば読み放題じゃないかw

今は、ね。でも自分で作っても違反で逮捕な場合もあるし、今後は増えそうだよ。

>>TVはタダで見放題
>CMスポンサー料がそのスポンサーの商品代金に上乗せされてるわけだから
>間接的に視聴料を払ってるのと同じなんだよ
537: 2019/03/04(月)16:44 ID:ipkqFNnA0(1) AAS
漫画アニメ文化を買い支えて存続させたい層が少なくなっているのなら
もうコンテンツ業界は終わりなのでは。 そのうち中国韓国台湾辺りの質が良くなって
そっちから逆輸入になる時代が来るかもな。
538
(1): 2019/03/04(月)16:53 ID:TTKIghhA0(1) AAS
映像なんかはネトフリに慣れきっちゃったから
たまに民法のドラマとか見ると内容もゴミだし番組をCMでずたずたに寸断されて
なんで無料で番組を見るだけでこれほど惨めな思いをさせられるんだと情けない気持ちになるよ

もちろん海賊版問題と一緒くたにはできないけど
やり方次第で漫画だって気持ちよく金払うシステムは構築できるだろう
539
(2): 2019/03/04(月)17:25 ID:aGXn0f4d0(1) AAS
>>423
世界の未開拓地がほぼ残されていないように、娯楽産業も大量生産大量消費が繰り返されて、
人間の脳味噌が思いつきそうな事はあらかた狩り尽くしたんじゃないかと思う。
もちろんVRなどの新技術はあるだろうが、今まさに旧世代のゲームや音楽の復刻が流行っているように
そういった技術が必ずしも娯楽性の向上に繋がるとは思わない。
アナログ時代はテレビの画質に多少拘っていたものだが、今は4kとか8kとかぶっちゃけどうでもいいし。
ましてデジタルは永久に劣化しないから恐ろしいな。
540: 2019/03/04(月)17:26 ID:ZIgiYvZm0(9/12) AAS
喰種 って脚本家がついてるとは思えない適当さだもんな
本当はいないんじゃないかと疑いたくなるくらい
541: 2019/03/04(月)17:33 ID:iASwU6n20(1) AAS
>>527
違法なものを駆逐できる合法商売を作らないとなとは思うが
居直って違法サイト擁護してるやつはやばいわw
ハッカー使ってウィルス仕込めば?w
542: 2019/03/04(月)17:41 ID:ZIgiYvZm0(10/12) AAS
ここでおまえらにビックニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、それだけでいいのか
543: 2019/03/04(月)17:59 ID:rKB6hZLw0(1) AAS
漫画家の皆さん、問題のあるサイトを叩くことは簡単ですが、その前に権利は自分の手元にあるでしょうか?

全文はこちら
544: 2019/03/04(月)18:06 ID:DCjwQ7Cf0(1/2) AAS
「“無断アップロードされたデータ”へのリンク集」を運営してるのは
確かに泥棒かもしれんけど、それを観てる庶民には
鼠小僧に喝采を送ってる、ていう意識もあるかしれん。

著作権者の権利とかが守られすぎて、出版や流通と合わせて
悪徳商人とお代官様みたいに思われてるって一面もあるでしょ。
545: 2019/03/04(月)18:07 ID:DCjwQ7Cf0(2/2) AAS
違法サイトの被害額なんて微々たるもの
そもそも世の中の多くの漫画なんて金出してまで読みたいと思わないカスばかり
タダだから読まれてるのを理解してない
違法サイトでその漫画や作者の存在をしる仕組みもあり
そこから新規読者になる可能性だってある
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*