[過去ログ]
岡本倫 パラレルパラダイス (1002レス)
岡本倫 パラレルパラダイス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
552: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/14(木) 21:34:39.82 ID:JxnGjupJ0 ヤンマガのやくざはアイドルになってるけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/552
553: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/15(金) 00:46:46.53 ID:H3oF7y5i0 >>519 おやすみフクロウなら持ってるぞ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/553
554: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/15(金) 06:08:04.96 ID:H3oF7y5i0 最近のセブンスターの「ほらほら、英語圏の悪的な台詞の言い回しカッコいいでしょ?」感は異常。本当にダサいし不快だわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/554
555: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/15(金) 10:43:28.29 ID:H3oF7y5i0 僕やりは本スレ見りゃ分かるけど凄い勢いで持ち上げてたやつがアンチのようになってるよw あの糞ストーリーじゃ納得だが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/555
556: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/15(金) 11:33:26.13 ID:H3oF7y5i0 >>532 最初アゴが良い人と自称してるのかと思って?てなった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/556
557: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/15(金) 13:05:17.91 ID:H3oF7y5i0 福満しげゆきのイブニング連載とヤンマガ連載をひっくり返せばいいのにな ああいうのを喜ぶ読者層ってどっちかと言えばイブニングだろう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/557
558: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/15(金) 18:22:15.44 ID:H3oF7y5i0 侠飯は飯物としては普通かなぁ わりとそこいらにある食材をちょっと工夫する系なんで嫌いではないが それゆえに意外性もない 飯食った時に最近ありがちなクソオーバーなアクションしないのはやや好印象だが これも合わせて地味 出て来る飯を実際作ってみようって人には受けはいいかもしれん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/558
559: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/15(金) 18:47:24.41 ID:H3oF7y5i0 >>525 クールビューティって紹介されてたけど全然そんなことなかった http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/559
560: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/15(金) 20:27:34.20 ID:H3oF7y5i0 デリートは主人公がいい子ちゃんすぎるな 不殺の信念とかいらなかった デリート舞台で十兵衛が主人公に出てきたほうがたぶん面白い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/560
561: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/16(土) 01:19:34.08 ID:bzNk6QJo0 今週不覚にも泣いたわ。 悲惨な事件を起こした罪に苛まれた少年たちの道化師にも似たカラ騒ぎと、 それでも世間に懺悔するために何もかもかなぐり捨てて過剰なまでの企画演出で敢えて破滅へと突き進んで行く疾走感。 これも彼らなりの「青春」なんだろうなぁ・・ 警官に捕まりそうになったトビオをすんでのところで助けたホームレスも熱かった。 今号を持って "僕たちがやりました" は不朽の名作へと昇華したと思うよ僕は。 こういう感想を書かれるのって今のヤンマガだと金城宗幸先生の僕たちがやりましたぐらいだろうな・・・ 他の連載陣みたいに馬鹿にされてるの気付かないでぐだぐだやってる奴らじゃ読者にここまで感銘を与えることはできないだろう 金城宗幸先生は講談社の宝となった瞬間である 荒木は運がいいよな 金城先生とコネクションもててさ TEHU君とコネもつぐらい名誉なことじゃん http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/561
562: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/16(土) 08:59:23.09 ID:bzNk6QJo0 >>514 ヤングマガジンの看板漫画である金城宗幸先生の僕たちがやりましたを的確に評価したレスに対するレスがついてたからコピペしとくわ かの名映画「スタンドバイミー」的な空気を発してたな。 もしくは1995年の名ドラマ「未成年」か。 少年というガラスのごとし生き物は 青春という名のかけがえのない時の流れの中を遊泳しつつ 常に破滅と背中合わせの危うさを孕んでいる。 が、それが美しい。 金城先生の漫画を正しく理解できる読者が今のヤングマガジンにもかろうじて残っていたわけだ 俺は凄いと思うよ やっぱ金城先生は漫画界隈のTEHU君となる逸材だ 人脈もすごそうだし将来有望で羨ましいよ お前らもそう思うだろ? スタンドバイ三―みたいな漫画描ける原作者って今のヤンマガには金城先生をおいて他に居ないからな エロ女全面に押し出さないと売上だせないような監獄だの手品だのは金城先生に勝てない雑魚作家だ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/562
563: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/16(土) 13:43:05.91 ID:bzNk6QJo0 >>527 俺、今フルチンです! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/563
564: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/16(土) 16:46:38.92 ID:bzNk6QJo0 監獄は初期の王道的な展開がカタルシスあるとか言われて色んな層が食いついたみたい 少年ジャンプみたいな男キャラの友情・逆境からの勝利とか ジャンプ系の友情話は腐女子も食いつきやすいし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/564
565: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/16(土) 19:25:18.22 ID:bzNk6QJo0 今のGTOも別に嫌いではないけどな〜 たぶん売れてた頃の単行本読んでもノリは変わってない 現代の読者にウケるかどうかってだけで http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/565
566: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/16(土) 20:23:40.66 ID:bzNk6QJo0 これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106] イケメンw モデル体型w ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が 規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968 住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません 協力お願いします 広場からは 上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。 ゲーム内からは さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為 以下コピペで大丈夫です co1694968 8月3日 3時49分頃 放送経過時間 2時間25分頃 サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村 ・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93 配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません 晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/566
567: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/16(土) 21:22:06.36 ID:bzNk6QJo0 トラビス終了でファブルの作者からフォローしてもらえたから図に乗ったんだろうけど そもそもトラビスってマンガとして成立してないレベルだぞ DQNがツイッターで書くようなバカッター行為を「絵日記」にしてただけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/567
568: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/16(土) 22:53:52.70 ID:bzNk6QJo0 >>518 社員数で比較すると確かにヤバイw 日本雑誌協会の去年のデータを参照すると ヤングマガジン:約450000(証明つき部数) ヤングチャンピオン:250000(公称部数) ヤングキング:200000(公称部数) 頑張ってる、頑張ってるよ少年画報社、って気になりかけるけど、ヤング誌単品での比較だからね。 ヤングキングは同社の主力雑誌な訳で、実質的に派生誌2誌を含めたヤンキン系3誌しかないようなもんだしな。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/568
569: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/17(日) 03:15:37.15 ID:T5131p6j0 名剣ねえ・・・・・なんか名犬と間違えられそう http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/569
570: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/17(日) 05:32:39.43 ID:T5131p6j0 あれは後付け臭がするのでなおさら。 最初にはじめた時点では幽霊ネタを想定してないでしょ。少なくとも一巻目まではどうにでも取れる演出。 シティーハンターに対するエンジェルハートのような、だらだら日常コメディー狙いだった筈のが、状況が許さなくなったのかやる気がなくなったのか、けっきょく路線変更。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/570
571: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2019/02/17(日) 08:58:25.98 ID:T5131p6j0 >>537 トネガワはあれで終り? 次号で銀座編へと続かないのかな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1548578759/571
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 431 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.159s*