[過去ログ] 【迫稔雄】バトゥーキ20パネル (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116
(1): 2018/12/09(日)22:41:26.82 ID:swLX6MF40(1/2) AAS
寿司は江戸時代から伝わるジャンクフードだろ
253: 2018/12/19(水)14:04:46.82 ID:6TI5Bw8J0(3/3) AAS
バカ姉弟さっそく予約した
299: 2018/12/22(土)13:17:34.82 ID:eu8QyxIL0(1) AAS
先月から知ってた
351: 2018/12/26(水)23:57:17.82 ID:odZaGO6B0(1) AAS
あー、スマン。俺としては三宅乱丈=『ぶっせん』なので講談社の人ってイメージ。そのあと『北極警備隊』だし。
ぜんぜん言う事きかないってのは、その後のシリアス系作品のことなので、スピリッツ(小学館)やコミックビーム(エンターブレイン)の方なんだけどね。

というのも『イムリ』の近刊で、主要登場人物が仲間に「毎回毎回勝手に飛び出して行くオマエを連れ戻すのにもうウンザリ」みたいな面と向かって言われててさ、
前々から「言う事聞かない奴ばっかりでウンザリ」とか思って作者の芸風に限界を感じ始めてたんだけど、演出として明確に意図してやってるんだなと実感したんよ。
自分の脳内でちょうどタイムリーだったのでつい。

代紋に関しては、とくにそうは思わないけどな。ヤクザ漫画だからトラブル発生は必須。
何度も同じパターンを繰り返しながら肝心なポイントを外し続けて急降下していった『極道ステーキ』なんかは真のダメ作品と思うが。
491: 2018/12/31(月)13:03:52.82 ID:ajZNjOqW0(1) AAS
GTOつったら世間一般では名の通った漫画なのにな
まあ確かに語ることも無いんだが
562: 2019/01/01(火)19:17:53.82 ID:pOCi9Ntl0(5/5) AAS
ビーバップじゃね
736: 2019/01/06(日)10:32:10.82 ID:pXcbL47x0(5/8) AAS
>>710
多種多様な作品が見れるから
コレまでは知らなかったけど
作品見て気に入ったって作者を知れる点は高評価
909: 2019/01/09(水)15:55:52.82 ID:y5uhXUGf0(9/16) AAS
>>883
ん?ん?って感じなんだろうし
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
962: 2019/01/10(木)11:31:43.82 ID:aVvvnM0N0(7/18) AAS
Multiple Physical Assaults. だから物理的な暴力だな
981: 2019/01/10(木)18:05:56.82 ID:VColnyRw0(16/18) AAS
なろう系作家は出版社側が普通のラノベ作家と区別してるから
一作書籍化して50万円〜の世界だぞ
その上出版社は使い捨てにするから次作も書籍化することは極稀
998: 2019/01/11(金)02:07:11.82 ID:pRpLJ61a0(1/2) AAS
シーズン6に無一出るのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s