[過去ログ] 【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ218匹目】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (ニククエ 1a38-P4KZ) 2018/11/29(木)23:04:46.31 ID:/uu2PXtj0NIKU(1/4) AAS
画像の閲覧を法で犯罪には出来ないんだわ
フォローしてるツイッターやインスタで偶々著作権違反の画像が出たら
意図して無くても見た人が犯罪者に成っちゃうから
167: (ワッチョイ 76ca-C0zt) 2018/12/04(火)11:16:42.31 ID:c+O1qXWh0(4/5) AAS
>>97
男は出すもんだすとそうなるのよ
杉元のオイってツッコミも好きだし
アシリパさんの苦い顔も好きだ
237: (ワッチョイ dbca-n9Ol) 2018/12/07(金)07:16:35.31 ID:Gqm0Zdqs0(8/19) AAS
杉元が惚れた女のために金塊集めてるかもと知って、アシリパさんがサロルンリムセ踊るの見てフッて微笑ましそうに笑ってたのはなんだったんだ。
それを言ったらいろいろ何だったんだよってことばかりだけど。
アシリパと呼んだときは顔半分が笑ってるように見えた。眉毛のせいで表情の変化がよくわからないけど柔らかい感じに見える。目は光が差してる、、のか?
337: (アウアウウーT Sa05-u+MK) 2018/12/12(水)02:01:37.31 ID:sUnycayHa(1/2) AAS
孤絶することで得る力なのに
子供一人でも背負ってしまったら、パシリから再スタートでしょ
たぶん一人も殺せなくなる系だよ
自分だけの目的のために、何千人も殺人しちゃったんだから
白起だってそれなりの理由があって長江の虐殺したのに
ホウケンにはなんにもなかったんだから、それを自覚したときの罪の重さは半端ないでしょ
虫一匹ころせないメンタルにもなりうる
393(3): (アウアウウーT Sa4f-wsuD) 2018/12/19(水)18:34:07.31 ID:cBZ8RbWQa(3/3) AAS
自宅占領されてるのに不満そうな表情するなと?
447: (アウアウウーT Sac9-549A) 2018/12/22(土)20:14:28.31 ID:Di0F3AIua(1) AAS
あれサブカル度低いよな
昔ながらラブコメって感じ
465(1): (アウアウウーT Sac9-549A) 2018/12/26(水)23:13:07.31 ID:VYB289yga(2/3) AAS
サルチネスもヒメアノ〜ルもまあまあ面白いね。
523: (JP 0H7e-wmP8) 2018/12/29(土)11:23:13.31 ID:RDdho1OgH(6/7) AAS
訂正。
やはり、「出典」ではなくて「引用」と表記する方が適切なようです。
592: (ワッチョイ ee8c-v868) 2019/01/02(水)11:45:58.31 ID:LS2jnrIm0(7/17) AAS
会長はそういうキャラじゃないんじゃね
使えない息子だったわみたいな感じだろ
キングダムを意識するようにはなるだろうけど
つーかどうせ死なねーだろ
ワシズでさえ殺せない野田だし
671: (ワッチョイ fb8c-puxe) 2019/01/06(日)21:57:08.31 ID:aD6oFU5U0(27/27) AAS
人にはそれぞれ事情があるんじゃ
843: (ワッチョイ d643-pGK+) 2019/01/13(日)10:13:39.31 ID:tYLFpeHi0(2/11) AAS
「ベーコン入れれば何でも旨い」
マイズナーの立ち位置がまだはっきりとしてないんだよね
848: (ワッチョイ ce8c-YuAw) 2019/01/13(日)12:48:23.31 ID:XuwUInQu0(13/20) AAS
銃長が約128cmで尾形がほぼ同じサイズになってるからね
913: (ワッチョイ ce8c-YuAw) 2019/01/14(月)20:22:00.31 ID:75/NuEpN0(15/20) AAS
>>879
尾形が盛大にdisられてて草
勇作さんはきっと頭ん中ハッピーセットだから
よく言えば善意のかたまり
尾形はすべて疑ってかかるし、二人を足して2で割れれば・・・
来年は尾形の暗躍がたくさん見られるといいな
みなさま、よいお年を
1000: (ワッチョイ ce8c-YuAw) 2019/01/16(水)20:06:03.31 ID:fpdRJEy30(18/18) AAS
海賊版サイトについての見解
パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
本当にすばらしいことだと思います。
私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。
でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s