[過去ログ] 【ふんっふんっ】彼岸島松本光司丸太490本目【ピンッピンッ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: 2018/12/06(木)01:15 ID:6nc1tgyT0(1/23) AAS
マナーもなにも時代的になにが食べれるか選べないから食べてるんじゃないの
おいしいとかいちいち思わないからチタタプも言わないしヒンナも言わない
316: 2018/12/06(木)01:23 ID:6nc1tgyT0(2/23) AAS
軍隊いたんだから食べるにはちゃんと食べてただろう
温泉回でみせたあの立派な体で血行不良ってのはピンとこない
317: 2018/12/06(木)01:31 ID:6nc1tgyT0(3/23) AAS
アイヌ未亡人が撲殺に使った杵で料理するのに突っ込んでたけど、
尾形や杉元がチタタプに使ってる軍刀もたくさん人刺してますよね?ってちょっと思った
尾形は美味いものはうまそうに食べてる(ヤマシギのオハウとかくずきりみたいなやつとか)
まずくても文句は言わないけどさすがに生脳みそは食料と認識しなかったんだろう
318: 2018/12/06(木)02:30 ID:6nc1tgyT0(4/23) AAS
谷垣と二階堂は自分で屯田兵って言ってたけど尾形はどうなんだろう?
農務作業する姿はちょっと想像できない
屯田兵と普通の志願兵(徴兵?)だとしたら日露前には接点なさそう
戦争で屯田兵が廃止されて部隊再編成で初めて顔合わせたみたいな
323: 2018/12/06(木)06:56 ID:6nc1tgyT0(5/23) AAS
>>291
尾形は地獄のミサワの台詞が似合うよね
324: 2018/12/06(木)08:11 ID:6nc1tgyT0(6/23) AAS
本誌では杉元vs二階堂だけど
尾形vs二階堂もみたい。
325: 2018/12/06(木)09:18 ID:6nc1tgyT0(7/23) AAS
二対一で椅子に縛られた杉元に負けてた頃から考えると二階堂も強くなったよね
尾形の対杉元近接戦もなかなか見せ場あったと思う
最初の(人間の)強敵って感じで
近接格闘中のボルト抜き取りまた見たいな
第七のモブ相手とかでやってくれないかな
326: 2018/12/06(木)09:34 ID:6nc1tgyT0(8/23) AAS
尾形ってなんで軍に入ったんだろう招集?志願兵?
軍に入らず普通の暮らししてればもう少し平穏な人生が…
弟と接近しなくて済んだろうし変に父親意識せずにすんで二人とも殺さずに済んだ
かもしれないのにそれともそっち目的(復讐)で入ったのかなぁ
327: 2018/12/06(木)09:43 ID:6nc1tgyT0(9/23) AAS
そっち目的しか思ってなかった
328: 2018/12/06(木)11:14 ID:6nc1tgyT0(10/23) AAS
凄みというよりも本人優秀で下の面倒も見るけど耳に痛い小言ばっかで
人使い荒くて嫌味な態度で人好きするタイプじゃないから
あと冗談が面白くない
329: 2018/12/06(木)11:23 ID:6nc1tgyT0(11/23) AAS
母親と花沢少尉の事はおそらく鶴見も知らない
331: 2018/12/06(木)14:35 ID:6nc1tgyT0(12/23) AAS
尾形はマウント取られないよう膝立ててモブは膝立ちで普通に距離詰めてるだけだと思ってた
膝で尾形の足を押さえてたら殴るのに踏ん張りにくそうだし
332: 2018/12/06(木)14:43 ID:6nc1tgyT0(13/23) AAS
縫合跡は違うんじゃないかな
医者に診てもらったのかよ、軟弱な!みたいな
尾形が裏切り者よばわりされてるのが嫌だね
錦の御旗に弓を引いたのは、鶴見中尉なのに
尾形は陛下万歳ではないだろうけど
333: 2018/12/06(木)17:05 ID:6nc1tgyT0(14/23) AAS
裏切りイベントいつか来るんだろうと思ってたけど
一番すごいタイミングできたな
裏切るべくして裏切った感がすごくてひねりがない
なんであいつを単独配置にしたんだ…
334: 2018/12/06(木)17:21 ID:6nc1tgyT0(15/23) AAS
最初っからずっと、アチャを狙撃する予定だった目線で見たら
今までの対アシリパさんの色々が全然違ってみえる
335: 2018/12/06(木)18:03 ID:6nc1tgyT0(16/23) AAS
>>289
チタタプした時ヘタレたかと思ったけど、やっぱり尾形だった
早いとこ目的明かしてほしいな
杉元は死んでないと思うから、これであいこだね
336: 2018/12/06(木)18:36 ID:6nc1tgyT0(17/23) AAS
>>295
見開きの冷たい顔かっこいいたまらん
来週が楽しみすぎる
杉元は頭蓋骨の上を弾が削った程度で脳にはダメージ達してなさそうだよね
339: 2018/12/06(木)20:08 ID:6nc1tgyT0(18/23) AAS
なついてたのはあくまでもアシリパさんであって杉元ではないわけで
しかし自分の欲しいものを手に入れる為には欲しいものをくれるはずだった両親でも殺すわけで
一気に最も怖い存在にのしあがったな
340: 2018/12/06(木)20:33 ID:6nc1tgyT0(19/23) AAS
>>290
アシリパさんの心中を思うと胸が苦しくなるのに見開きの格好良さに総毛立った…ふぅ
茨戸編で尾形が鳴らした鐘の音が事態が大きく動き出す合図になったように
今回も尾形の銃声が本格的な殺し合いの合図になるという演出のつもりかサトル…
342: 2018/12/06(木)22:05 ID:6nc1tgyT0(20/23) AAS
ウイルクがアシリパの肌に入れ墨掘ってたり
ジャンルダルク以外の生き方を許さないレベルの洗脳をしてたら
尾形がウイルク殺しててもなんとか許してもらえる…か?
ウイルクがあのまま生き続けてたらむしろアシリパの人生の枷になっていた…みたいな
まぁそもそも尾形が許されてまであの面子と旅する理由はもうないけど…
しかし裏切るつもりの集団のために何度も命張ってたのは律儀だよね
偽コタンとかシトンのときはあまり危なげなかったけど
白石救出編でたまたま気球試作中じゃなかったら、
トニ編でたまたま流れ弾が当たってたらと思うと…
愉快犯かつ単独犯にしては今までの言動やこのタイミングの裏切りが意味深すぎるから
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s