[過去ログ] 【ハングリー】ザ・ファブル116【南勝久】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (ワッチョイ cf10-NFZc) 2018/11/28(水)09:22:14.55 ID:5fmeuXIz0(2/3) AAS
>>47
同じ組織なら顔隠す必要無いよね。
327: (ガラプー KKb3-ZDMe) 2018/12/03(月)10:46:57.55 ID:LUAjPHf7K(3/3) AAS
>>322
ホンマや!
629: (アウアウウーT Sa05-u+MK) 2018/12/08(土)04:34:03.55 ID:VSWS0acua(4/10) AAS
>>7
木葉功一は面白いとしてもだいたい一巻目まで。
あまりアイディアが豊富じゃない上に画力が追いついてない。結局ストーリーを消化しきれず、あからさまに破綻してきて、途中で打ち切り御免。
それで何十年もやってるんだからそういう芸風ということで良いのだろうけどな。
好き!って人はいるけど、高い評価は得られないタイプ。
俺は6話から10話くらいが勝負どころと思うので、全4巻はかなり危険だと思う。たぶん三巻目の後半からぜんぜん進まなくなって唐突に終了w
662: (スップ Sdf3-lulS) 2018/12/08(土)13:44:33.55 ID:2rxxpTGGd(1) AAS
球?
718: (ワッチョイ dbca-n9Ol) 2018/12/09(日)04:58:23.55 ID:VM7DqRDS0(8/36) AAS
ラストページ目が動揺してるね
730: (ワッチョイ dbca-n9Ol) 2018/12/09(日)09:34:43.55 ID:VM7DqRDS0(14/36) AAS
>>691
明治維新の立役者は下級武士が多かったから家柄的には旧幕臣の方が由緒正しかったりするわけで
勇作さんの兄様への執着はそういう部分への憧れもあったのかな
物心ついてから一緒に暮らした記憶もないはずなのに「父上」と自然に呼べるのは育ちかなと思いモス
733: (ワッチョイ dbca-n9Ol) 2018/12/09(日)10:16:19.55 ID:VM7DqRDS0(16/36) AAS
杉元殺す気満々だったから仲間に戻ることはないと思うと寂しい
860: (アウアウウーT Sa05-s3zD) 2018/12/11(火)02:07:31.55 ID:F+uZSw3La(9/20) AAS
>>6
アシリパさんで今週の放送はキノコ狩りかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s