[過去ログ] 【逆に考えて】木多康昭 喧嘩稼業 1874【予告が無くても掲載とか】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:23 ID:x8oPUyHM0(331/463) AAS
買う金が在るなら立っては読まないw
買って読むわなw
其れがの馬鹿共には判らないんだ。
です
775: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:23 ID:x8oPUyHM0(332/463) AAS
>>76
被害なんてゼロ。
国民への恩恵の方が大。
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
776(1): (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:24 ID:x8oPUyHM0(333/463) AAS
転生したらヤムチャだった件
はギリギリの事をやってたのか
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
777: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:27 ID:x8oPUyHM0(334/463) AAS
>>131
こんなになるまでって立件そんなに難しいの?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
778: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:27 ID:x8oPUyHM0(335/463) AAS
被害4千億円?
只読みできなければ、買わないだろうね
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
779: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:28 ID:x8oPUyHM0(336/463) AAS
脱法ホテルは合法なのに、タダ読みサイトは違法とか。
こんな一貫性のない政策をとるから国が衰退する。
漫画は買って読むのが普通の日本人
780: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:28 ID:x8oPUyHM0(337/463) AAS
>>109
ジャンプ+でのド公式連載じゃんw
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
781: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:28 ID:x8oPUyHM0(338/463) AAS
なら読むな、簡単な話だ
ショタコン変態祐輔くんが宮崎勤を崇拝するネクロフィリアって本当なの?
782: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:31 ID:x8oPUyHM0(339/463) AAS
>>18
話がズレてないか?YouTubeの違法ストリーミングと商業漫画の違法アップとは明らかに質が違うだろ
です
783: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:32 ID:x8oPUyHM0(340/463) AAS
乞食の溜まり場が変わるだけって解釈もできるな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
784: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:32 ID:x8oPUyHM0(341/463) AAS
違法サイトは見るのはせえふだと思うけどさいとはおうとだろ (´・ω・`)お?
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
785: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:33 ID:x8oPUyHM0(342/463) AAS
>>40
メルカリもヤフオクも含めて仲介業に規制と多額の税金をかけなあかんのよ。
政治屋が抱き込まれてるからもう手遅れだと思うけど。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
786: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:33 ID:x8oPUyHM0(343/463) AAS
即中華の後継サイトが出来てるじゃんか
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
787: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:36 ID:x8oPUyHM0(344/463) AAS
>>34
え?急に閉鎖したと思ったら逮捕されてたんだw
紅石会だっけ運営してたの
チャットで現行の法律じゃ逮捕されないって吹いてたのに
漫画は買って読むのが普通の日本人
788: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:36 ID:x8oPUyHM0(345/463) AAS
維新後
漫画は買って読むのが普通の日本人
789: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:37 ID:x8oPUyHM0(346/463) AAS
やっぱり、匿名掲示板で必要もないのにコテハンを付ける奴はバカなんだな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
790: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:37 ID:x8oPUyHM0(347/463) AAS
>>184
海外サーバのせいで犯罪の立証も難しい上に、被害者が広く浅く存在するような
案件だとさらに難しいんだろうな。
集英社と小学館の2社でさえ、被害算定したら裁判費用の方がかさむだろうし。
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
791: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:37 ID:x8oPUyHM0(348/463) AAS
こういうのは普通の陳列商品と一緒に考えちゃダメ。
映画館や美術館に4K隠しカメラつけて格安で見せる店が繁盛してたら
被害元の業者は確実に入場者分の被害額を計上できる。
「タダじゃないなら買わない」は通用しない。
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
792: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:40 ID:x8oPUyHM0(349/463) AAS
>>59
ブロッキングとかしたらええのに
共謀罪とかいみあったんか
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
793: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)15:41 ID:x8oPUyHM0(350/463) AAS
例えば、海外ならライブの個人撮影は合法なんだけど、
それでもアーティストの損害にならないビジネスになってるよね
日本のコンテンツ元締めのやり方がちょっとおかしいだけなんじゃない?
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s