[過去ログ] 【逆に考えて】木多康昭 喧嘩稼業 1874【予告が無くても掲載とか】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)20:34 ID:x8oPUyHM0(432/463) AAS
だけど違法サイトって男しか使ってなさそうだぞ、女向けの雑誌がないもん
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
876: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)20:38 ID:x8oPUyHM0(433/463) AAS
違法サイトは大勢の人に利益を与えている
完全に善だ、頑張ってちょーだい
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
877: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)20:43 ID:x8oPUyHM0(434/463) AAS
違法サイト宣伝してる漫画家はアホだなww
です
878: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)20:48 ID:x8oPUyHM0(435/463) AAS
普段使わないが外出先でめっちゃ抜きたくなってエロマンガ見たわ
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
879: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)20:52 ID:x8oPUyHM0(436/463) AAS
内容の濃い、手元に置いておきたい漫画は残ると思うよ。
どうでも良いやたら長いだけの週刊誌連載物が駆逐されるだけ。
活版黒刷り、紙印刷、雑誌発表という漫画のフォーマットが大きく変わる過渡期。
マンガ出版社も消えるだろうな。
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
880: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)20:57 ID:x8oPUyHM0(437/463) AAS
無料ならそれだけの数が食いつくコンテンツで近い将来の総デジタル化は防ぎようがないんだから
広告収入モデルに移行しろってのは正しいよ
昭和脳のままの出版社にそんな決断できる人材がいるとも思えんけどw
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
881: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:02 ID:x8oPUyHM0(438/463) AAS
技術の発展で死んでいった職業一杯あるし漫画化もその一つになるだけだろ
漫画は買って読むのが普通の日本人
882: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:06 ID:x8oPUyHM0(439/463) AAS
ONEくらいしか知らんな。これに続くレベルのやつって他に出た?
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
883: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:11 ID:x8oPUyHM0(440/463) AAS
広告収入だろうが何だろうがもう悪用されるしかないから
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
884: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:15 ID:x8oPUyHM0(441/463) AAS
でも昔は貸本とか…今は蔦屋か。
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
885: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:20 ID:x8oPUyHM0(442/463) AAS
メディアミックスのための原作作家なぞ
所詮は消耗品
偉そうにするな
です
886: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:24 ID:x8oPUyHM0(443/463) AAS
ちょっと時代に合わなくなってるよね
漫画2冊(1000円)で出来ること
アマゾンプライム会員 2ヶ月分
dアニメストア 2ヶ月分
PS Plus 2ヶ月分
Spotify 1ヶ月分
Netflixスタンダード 1ヶ月分
AppleMusic 1ヶ月分
itunesで4曲(シングル2枚)買える
です
887: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:29 ID:x8oPUyHM0(444/463) AAS
業界「違法サイト読まないでください!」
↓
キッズ「違法サイト?なにそれ調べよ」
↓
キッズ「すげぇ!タダで読める!」
↓
業界「違法サイト読まないでください!」
のループ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな? ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
888: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:33 ID:x8oPUyHM0(445/463) AAS
買いたくなるような漫画描いてから言えよw
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
889: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:38 ID:x8oPUyHM0(446/463) AAS
自分で公開したとこで人目に付くのは稀だからな
出版社は宣伝もしてくれる
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
890: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:43 ID:x8oPUyHM0(447/463) AAS
怪しい通販の広告
日武会の通販とか
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
891: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:47 ID:x8oPUyHM0(448/463) AAS
正論だけどそれは違法アップロード作品を読まない人が言える言葉なんだよな
君まさか違法サイトなんていう違法アップロードサイト見てないよね?
読みたく無いなら買わずに違法アップロード作品も見ないが正解だけども
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
892: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:52 ID:x8oPUyHM0(449/463) AAS
「見たらムカつくんで見たことは無い(笑)」という江川氏の著作も、『違法サイト』上に108冊がアップロードされており、もちろん無料で閲覧可能だ。
「まるで俺がオッケーしてるような感じ(笑)。でも、読みたくなるデザインだ。
見たことないといいつつ見ててワロタ
漫画は買って読むのが普通の日本人
893: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)21:56 ID:x8oPUyHM0(450/463) AAS
youtubeは企業が自分のとこの作品をCMで流してるのはOKだけど勝手にアップロードしてるのはだめだよ?
そんなことやってるユーザーはバンされて当然だけど
です
894: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)22:05 ID:x8oPUyHM0(451/463) AAS
あれは著作権じゃなくワイセツの方だろ
そいつらは自分で作成してたんだから
むしろ勝手にコピー配布されてた同じ被害者の立場
漫画は買って読むのが普通の日本人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*