[過去ログ] 【逆に考えて】木多康昭 喧嘩稼業 1874【予告が無くても掲載とか】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)03:09 ID:x8oPUyHM0(42/463) AAS
連載期間だけ長くて途中からつまらなくなる漫画って比喩でなく本当にゴミでしかないんだけど
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
411: (ワッチョイ 9378-W8s6) 2018/11/13(火)03:13 ID:jpGZKLPD0(20/38) AAS
>>23
取材費が出なかったんだろ
412: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)03:14 ID:x8oPUyHM0(43/463) AAS
インターネットのおかげで無料で知識が得られる時代になっても
ノンフィクションの書籍が売れているのは、お金を出したほうが
手っ取り早く質の高い情報を得られるからなのだよね。
漫画の絵は無料のイラストSNSと差別化できていない。
ショタコン変態祐輔くん、宮崎勤を崇拝するのはやめた方がいい
413: (ワッチョイ 9378-W8s6) 2018/11/13(火)03:18 ID:jpGZKLPD0(21/38) AAS
>>38
ゴラクがジャン黄金時代の団塊ジュニア向けの雑誌作りしているだけ
414: (アウアウウーT Sa05-xGi+) 2018/11/13(火)03:18 ID:KHDz05lva(12/40) AAS
ばるばるばる
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
415: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)03:19 ID:x8oPUyHM0(44/463) AAS
音楽業界と同じ言い訳してるな
元々斜陽だろ
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
416: (ワッチョイ 9378-W8s6) 2018/11/13(火)03:22 ID:jpGZKLPD0(22/38) AAS
>>23
ここ最近は酷評されてないぞ
ラーメン娘みたいな扱い
417: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)03:23 ID:x8oPUyHM0(45/463) AAS
漫画家協会が出したコメントに対する
話題の流れででてきた意見だった為に炎上したが
残念ながら割とよくある意見なんだよ…
タダで読めないならマンガ読まないし
タダでプレイできないならクソゲー
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
418: (ワッチョイ 9378-W8s6) 2018/11/13(火)03:27 ID:jpGZKLPD0(23/38) AAS
>>52
扉絵写真からトレスした射矢ガールか
419: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)03:28 ID:x8oPUyHM0(46/463) AAS
面白い漫画読むと、作者に本当に感謝し敬服する。
だから作者、原作者などに直接払えるようにすればいいんじゃね
音楽業界みたいに声がでかいのは、中抜きで美味い汁吸ってる連中じゃないの?
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
420: (アウアウウーT Sa05-xGi+) 2018/11/13(火)03:28 ID:KHDz05lva(13/40) AAS
初期はそんな漫画だったっけ?
もう全然覚えてないわ
だろ?
421: (ワッチョイ 9378-W8s6) 2018/11/13(火)03:32 ID:jpGZKLPD0(24/38) AAS
>>54
それはPactを知らないからだ

お前死ぬな
422: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)03:32 ID:x8oPUyHM0(47/463) AAS
小説家は普通に前借りある
日本もアメリカも
ハメットが変装して缶詰になったホテルから抜け出した話が有名
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
423: (ワッチョイ 9378-W8s6) 2018/11/13(火)03:36 ID:jpGZKLPD0(25/38) AAS
>>71
パクト以下

悲しい響きだ
424: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)03:37 ID:x8oPUyHM0(48/463) AAS
接続した途端にビットコインの採掘
仕込まれて、回線潰れるクソサイト如きに
してやられる出版社もどうよってな
マンガだけなら連合組んで、電子版の値段や
サービス次第で、専用端末売り込むまで
できてもおかしくないパワーあるのに
マンガアプリすら各社バラバラの
フォーマットで出すとかね…
漫画は買って読むのが普通の日本人
425: (アウアウウーT Sa05-xGi+) 2018/11/13(火)03:38 ID:KHDz05lva(14/40) AAS
よくも悪くも変わってないわな
昔が面白かったとも今が酷いとも思わない
ずっとあんなもんだ
だろ?
426: (ワッチョイ 9378-W8s6) 2018/11/13(火)03:41 ID:jpGZKLPD0(26/38) AAS
>>49
オギコ待ち
427: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)03:41 ID:x8oPUyHM0(49/463) AAS
できればここの住民にも協力して欲しい
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
428: (ワッチョイ 9378-W8s6) 2018/11/13(火)03:46 ID:jpGZKLPD0(27/38) AAS
>>33
首だけ残してカレンデバイスみたいにすればいいよ
429: (ワッチョイ b9e4-W8s6) 2018/11/13(火)03:46 ID:x8oPUyHM0(50/463) AAS
次のヤンマガとサンデーの更新はいつですか?
漫画は買って読むのが普通の日本人
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s