[過去ログ] 【先生僕だけに】木多康昭 喧嘩稼業 1592【第5試合の結果を教えてください】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:07 ID:xM9f1duN0(1/41) AAS
>>5
見たことないけどクソムシ
6
(2): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:07 ID:xM9f1duN0(2/41) AAS
乞食の被害額とか眉唾にもほどがあるが、他人の物で勝手に商売してるのは見過ごせんわな
9
(2): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:08 ID:xM9f1duN0(3/41) AAS
P2Pよりサイトの方が種類があって爆速で落とせるじゃん
P2Pなんかいまどき使ってる奴は少数
しかも昨日もshare使いが逮捕されたニュースがあったなw
13
(5): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:08 ID:xM9f1duN0(4/41) AAS
>>79
新品はまだいいかもしれんが、ブックオフとか大ダメージだろうな。手垢のついた全巻買うより、zipタブレットに落とした方が早いし、タダだし場所もとらない。
27
(1): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:12 ID:xM9f1duN0(5/41) AAS
>>17
割れ民も重宝する事あるけどな
ゲームのレビューとかは金はらってないから割れの方が正当な評価で見れる
勝ったやつって買った行為正当化したいから否定的なレビューしないからな
宣伝効果にもなるしマイナーゲームは割れに感謝しなきゃいけないぐらいだよ
29
(2): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:13 ID:xM9f1duN0(6/41) AAS
そうだね。ただ、ガチの海賊版サイトは広告ないんだよなw
31
(4): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:13 ID:xM9f1duN0(7/41) AAS
時代の流れです。
何時までも昔ながらの人の足元見るような商売してるからあの手この手で違法な事する奴が出て来るんだよ。
これも需要と供給からくる自然な形なんです。
33
(2): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:14 ID:xM9f1duN0(8/41) AAS
>>102
んじゃー検索サイトのgoogleが処罰されないのはなぜ?
45: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:17 ID:xM9f1duN0(9/41) AAS
>>36
そんなサイト初めて知ったわw
48
(4): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:18 ID:xM9f1duN0(10/41) AAS
そうそう。
どういうもんでも、やり得放置すると、
モラルハサード起こすからダメ
51
(2): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:18 ID:xM9f1duN0(11/41) AAS
人生において漫画が役に立つ事はほとんどない。経験上ある奴は挙げてみろ(´・ω・`)
53
(1): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:19 ID:xM9f1duN0(12/41) AAS
>>57
おまわりさんこいつです
65
(1): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:23 ID:xM9f1duN0(13/41) AAS
>>101
これ開設者側は一生分の債務を負わされる。
判決でて執行命令通れば、
給与所得から毎月どこへ払えって執行命令が総務に送られる。
あーあ。
67: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:23 ID:xM9f1duN0(14/41) AAS
こういうお前もやってるんだから叩くなとか出てきて言う奴が一番のクソ野郎だよな
大半は悪いとは思いつつ使ってるし無くなってもしょうがないくらい考えてるのに
人の良心での自浄作用も無くそうとしてる本物の悪
69
(5): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:24 ID:xM9f1duN0(15/41) AAS
まぁ昔ながらのROMサイトとかはないね
今は少ないけど
71
(2): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:24 ID:xM9f1duN0(16/41) AAS
>>4
すでに音楽じゃ食えない時代だし
マンガ描いても食えない時代になるのか
81
(1): (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:28 ID:xM9f1duN0(17/41) AAS
>>13
こういうサイト使う奴が買わないんじゃなくて
こういうサイトで育った人間が買わなくなるんだよ
買うのが当たり前で育った人間が居なくなる将来は
買わないのが当たり前の環境で育った世代によって業界が限りなく縮小する
83: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:28 ID:xM9f1duN0(18/41) AAS
カネになるシステムがよくないな。広告掲載を規制すべきなんだろう。
86: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:29 ID:xM9f1duN0(19/41) AAS
サイトがあったから上がった売り上げと、あったから減った売り上げを合算すると、4000億を超えるのです。
88: (ワッチョイ dfa7-ytAd) 2018/10/15(月)23:29 ID:xM9f1duN0(20/41) AAS
>>14
知らなかったー
ちくしょー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.798s*