[過去ログ] 【で なぜ吉田輝星の】喧嘩稼業 木多康昭 1553【プロ入りを見逃した?】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:04 ID:V+taJ3Ka0(1/26) AAS
そこらへんの管理の話は必要として
違法サイトの前は自炊代行
その前は貸本や立ち読み
こいつのせいで売り上げがちょろまかされている!
正当な権利者に還元を!
みたいな外部に敵認定して叩き潰してきた結果
どうなってきたかなんだと思うよ
出版業の右肩下がり
漫画は買って読むのが普通の日本人
956: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:05 ID:V+taJ3Ka0(2/26) AAS
>>46
紙と同じ値段でも、気に入ったストアなら単品で払うけどな。セールもやってるし。

ただ月額1000円は無理でしょ。
講談社のコミックデイズですらギリギリだと思うし。
他の雑誌読み放題は多分紙面の広告費で補填してるんだろう。それぞれやりようがあって統一は難しいだろ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
957: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:13 ID:V+taJ3Ka0(3/26) AAS
>>496
違法サイトは違法じゃ無いよ

先に日本が北朝鮮の映像を北朝鮮の法律では違法なのに持ち出し日本のTVで流したので
北朝鮮が日本で訴える
日本の判決で国交の無い国では合法って判決がでたので
反対に国交の無い国では日本の著作権も保護されない

ただ今回の違法サイトプロは客は違法っぽい
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
958: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:15 ID:V+taJ3Ka0(4/26) AAS
地球温暖化の取り決めをアメリカが脱退して守らないのも
非難は受けるけど合法ね
959: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:17 ID:V+taJ3Ka0(5/26) AAS
一時期キャリアが規制してたらしいけど違法サイトへのアクセスを遮断しようや
プロバイダが協力すれば違法サイトなんか速攻で死ぬやろ
法的にどうか知らんから詳しい人誰か教えて
漫画は買って読むのが普通の日本人
960: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:22 ID:V+taJ3Ka0(6/26) AAS
>>96
実施まで数カ月期間をおいてるから、
撒き餌してネット上の反応なり対策情報を迂回して実施、逃亡って感じじゃないかね。

逮捕されても保釈金くらいは集まるんじゃないの。

グリコとか三億円事件、ゾディアックと同じようなスリルがあるよ。
本当にレミなのかってのも気になるし、取り巻きが何人くらいなのかも気になるし。4~5人くらいだと思うんだけどね。
ショタコン変態祐輔くんごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい
961: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:24 ID:V+taJ3Ka0(7/26) AAS
>>266
違法サイトプロは完全に犯罪だろ!www
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
962: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:26 ID:V+taJ3Ka0(8/26) AAS
儲からなくても漫画描きたいとかいう手合いが居る内は漫画は廃れないだろう
だがアシ代なんかに金かけられなくなるだろうから
背景真っ白の漫画やクオリティが1950-60年くらいに落ちるし
漫画オタもコピペや白背景に文句言う馬鹿も減るだろ
いいことだね
963: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:29 ID:V+taJ3Ka0(9/26) AAS
エルサゲートとかあってもお咎めなしだから無理じゃない?
公認gif動画サイトもあるし。

こういう割れサイトは版元に吸収されてデジタル流通に利用するのが一番平和的なんだろうけど、違法サイトは性質がイキリ陰キャで苛つくからノーサンキューなんだよなー。

苛つかせて集客伸ばす辺り、
最近こういうビジネススタイル多いよね
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
964: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:33 ID:V+taJ3Ka0(10/26) AAS
だった
>よく聞いてくれたクマ。もちろんLineスタンプを作った人のものクマ。
>Lineのスタンプにしたり漫画で違法サイトのキャラをボコボコにするも自由クマ。
>作った後メールで連絡してくれれば違法サイトで紹介もしてあげるクマ。

どんな罠だよこれw
ショタコン変態祐輔くん、今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
965: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:37 ID:V+taJ3Ka0(11/26) AAS
>>43
ウシジマくんに出てほしいwwwね
966: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:39 ID:V+taJ3Ka0(12/26) AAS
リンク貼るほどのもんじゃないでしょ
「だから公式が無料にしろって言ったじゃないですかーほらー
僕去年から言ってましたよね?ほらあー」
ってドヤ顔してるだけ

しかもアメブロってブロガー同士でしかコメントできないから
匿名性のない心地いいコメントしか残らないんだよねw
967: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:44 ID:V+taJ3Ka0(13/26) AAS
新都社の漫画、危ういところが面白かったりするからなーね
968: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:44 ID:V+taJ3Ka0(14/26) AAS
読売朝日毎日産経日経スポーツ各紙の新聞をアップロードしだしたら国が動くだろうな
新聞あげてくれよ
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
969: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:49 ID:V+taJ3Ka0(15/26) AAS
単純に自分が金払って買ってるものを無料で読まれるのがムカつくから潰れてほしいわ
そもそも作る側がやめてくれって言ってる時点で合法違法関係ないだろ
漫画は買って読むのが普通の日本人
975: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:52 ID:V+taJ3Ka0(16/26) AAS
満喫端末からF5アタックしてほしい
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
976: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:52 ID:V+taJ3Ka0(17/26) AAS
とりあえず犯人割れてんだから警察は拘束しろよw

アップの居場所割るまで軟禁でいいじゃん
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
977: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:53 ID:V+taJ3Ka0(18/26) AAS
>>687
出版社や漫画家、Googleに「違法サイト」削除依頼を連発

978: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:55 ID:V+taJ3Ka0(19/26) AAS
>>129
国交がない国の通信を遮断できりゃいいけど迂回できるからなあw
979: (ワッチョイ 0be4-7UJu [153.124.188.38]) 2018/10/13(土)00:55 ID:V+taJ3Ka0(20/26) AAS
ここまできたら人任せだけど
経済力の安定してる漫画家がこぞって連載ボイコットするなりして出版社に本格的に圧かけるしかない
出版社は連合組んで政治動かして違法化目指さんとどうしようもないわ
まぁ、既出だけど古本と漫喫がネックだが
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*