[過去ログ]
【これによりロドス島は】喧嘩稼業 木多康昭 1522【オスマン領に移行する】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
406
:
(ワッチョイ 17e4-GiWE
[153.124.188.38])
2018/10/08(月)19:11
ID:2+k9d2lR0(196/245)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
406: (ワッチョイ 17e4-GiWE [153.124.188.38]) [sage] 2018/10/08(月) 19:11:21.24 ID:2+k9d2lR0 著作権侵害は親告罪なので、権利者以外は取り締まれないので、 出版社は法的にそれを行う権利自体がないから、漫画家自身がやるしかない。 音楽の場合、JASRACなんかは権利を作詞家作曲家に信託され、権利者となっているから取り締まれる。 漫画家自身がそういうのを受け入れるなら可能だが、そういう動きはない。 一部出版社は漫画家から権利の信託を受け、出版社自身が取締りを行う場合がある。 ただし、それを望まない(権利信託)のは漫画家の方なので、多くはない。 漫画は買って読むのが普通の日本人 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1538985001/406
著作権侵害は親告罪なので権利者以外は取り締まれないので 出版社は法的にそれを行う権利自体がないから漫画家自身がやるしかない 音楽の場合なんかは権利を作詞家作曲家に信託され権利者となっているから取り締まれる 漫画家自身がそういうのを受け入れるなら可能だがそういう動きはない 一部出版社は漫画家から権利の信託を受け出版社自身が取締りを行う場合がある ただしそれを望まない権利信託のは漫画家の方なので多くはない 漫画は買って読むのが普通の日本人
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 596 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.341s*