[過去ログ] 【木多は無慈悲な】木多康昭 喧嘩稼業 1503【休載の王】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/05(金)21:44:53.16 ID:sAdz2P200(76/112) AAS
1400万か、それを追うのはきついとしても
会員の3200人とやらは、罰は与えないとね
そのくらいはやらないと、ただ数字だけ公表されても
みんなやってれば大丈夫の意識が広まるだけで
何も社会にいい影響を与えない
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
195(2): (JP 0Hf2-GiWE) 2018/10/05(金)22:08:44.16 ID:D7GI4+MGH(97/113) AAS
>>118
風俗は単行本がアルキメデスやロボニートなどのベテラン作者より売れてるから
編集も切らない
漫画は買って読むのが普通の日本人
232: (アウアウウーT Sa08-Rz9h) 2018/10/06(土)07:41:52.16 ID:6cgRzZUha(3/58) AAS
稼業は単行本で通して読むと確かに面白い
日本人なら日本の漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな?
281: (アウアウウーT Sa08-Rz9h) 2018/10/06(土)12:12:50.16 ID:6cgRzZUha(52/58) AAS
>ヤンマガKC6月刊(無印は6日、●は17日、▲は20日)
無印:週刊、月刊(サーマン)
●印:月刊(渡くん)
▲印:eヤンマガ(キマイラ)、3rd(シンギュラー、アマデウス、言うとおり)
コミックプラスを参照して分類したりしてみたけど、特に何か法則があるわけじゃないっぽい。
ヤンマガ本誌のKC告知ページを見て「今月は全部20日なのか・・・」と思ったくらいですわ。
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
538: (アウアウウーT Sa08-Rz9h) 2018/10/07(日)02:16:46.16 ID:iYqFialla(47/359) AAS
僕やりも中二も終わりそうだし
なんでここに〜はどっちかの後釜に入りそうじゃね?
ショタコン変態祐輔くん今日も幼女向けアニメ見てメルヘンしてるの?w
591: (アウアウウーT Sa08-Rz9h) 2018/10/07(日)03:12:58.16 ID:iYqFialla(89/359) AAS
>>142
野球神の高校球児たち 人殺しみたいな顔率高杉
払うべき対価を払わず漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?
644: (アウアウウーT Sa08-Rz9h) 2018/10/07(日)04:13:12.16 ID:iYqFialla(133/359) AAS
>>5
ORIGINってAKIRA〜攻殻のヤンマガハードSF路線の流れを組んでるよね。こういう作品があってもいい。ファブル、喧嘩だけじゃつまらないし
だろ?
646: (アウアウウーT Sa08-Rz9h) 2018/10/07(日)04:17:42.16 ID:iYqFialla(135/359) AAS
笑うだけとかダサ(´∀`) プークスクス
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」
↑
こんなイキってたのにあっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw
666: (ワッチョイ 5ce4-GiWE) 2018/10/07(日)04:38:00.16 ID:e0eMzkkK0(109/132) AAS
かつて一世を風靡したフロッピディスク、カセットテープ、ビデオテープが、今ではほぼ完全に廃れたように、電子化した場合、メディア環境の変化によって読み込めなくなる懸念がある。
ネット環境ですら、決して永続的なものではない。次世代への確実な知識の伝達という観点において、紙を超えるメディアは今でも存在しない。
漫画は買って読むのが普通の日本人
789(1): (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/07(日)08:10:28.16 ID:nnLmAr1O0(64/101) AAS
クインクスの連中ってだからつまんねーんだよ
ってのがよく分かる回だな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ
815: (ワッチョイ 32ca-GiWE) 2018/10/07(日)08:25:37.16 ID:nnLmAr1O0(90/101) AAS
>>41
公式サイトの試し読み見ると14巻って154話までの10話掲載?今まで基本12話だったのに
もしかして巻数調整入ってんのかwww
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?
964: (アウアウウーT Sa08-Rz9h) 2018/10/07(日)11:05:18.16 ID:iYqFialla(323/359) AAS
>>172
NGワードに突っ込めばいいわけだな
漫画は自分で働いて得た金で買って読むのが普通の日本人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.570s*