[過去ログ]
【顔を替えたって噂は】喧嘩稼業 木多康昭1127【本当だったようだな】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73
:
(ワッチョイ efca-DZPh)
2018/08/22(水)18:21
ID:gluKq78P0(21/429)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
73: (ワッチョイ efca-DZPh) [sage] 2018/08/22(水) 18:21:21.01 ID:gluKq78P0 寅次の骨持って行ったのが関東でレンゲが咲いてる春でアシリパさんと会ったころは2、3月くらい(作者ブログ)だから 日露終結の翌々年明記40(1907)年早春じゃないかって感じ ただ、公式年表でも1話の年月明記してないし作者ブログでも具体的な暦を意図的に書いてないと言ってるし 作者の中で年代はちゃんと決めてあるけどそれに縛られて出したいものを出せなくなるのを避けるためわざと曖昧にしてるのかなとは思う 網走監獄の五条舎房もシスター宮沢の教誨堂も明治42の火災で全焼した後 施設を刷新近代化して明治45年に作られたものらしいからほんとは年代的に合わないし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534928508/73
寅次の骨持って行ったのが関東でレンゲが咲いてる春でアシリパさんと会ったころは23月くらい作者ブログだから 日露終結の翌年明記40年早春じゃないかって感じ ただ公式年表でも1話の年月明記してないし作者ブログでも具体的な暦を意図的に書いてないと言ってるし 作者の中で年代はちゃんと決めてあるけどそれに縛られて出したいものを出せなくなるのを避けるためわざと昧にしてるのかなとは思う 網走監獄の五条舎房もシスター宮沢の教堂も明治42の火災で全焼した後 施設を刷新近代化して明治45年に作られたものらしいからほんとは年代的に合わないし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 929 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*