[過去ログ] 【移転の 】山田恵庸 サタノファニ オナ禁26日目【お知らせ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: 2018/08/20(月)00:01 ID:PIl0M64H0(1/133) AAS
コンビニの商品と同等に見てもらいたかったらコンビニだけで売ればいいのになw
何から何まで電子書籍にしてネットにばら撒いて「コンビニで万引きするのと同じです」って同じじゃないからね?
誰も見ない落書きがどうしてもタダで見られたくないってなら電子書籍なんてやめてコンビニだけで売ったほうがいいよ
775: 2018/08/20(月)00:07 ID:PIl0M64H0(2/133) AAS
ゴミカスの落書きなんざ誰も見ないから漫画家とかいうクズ共は全員廃業してほしい
泥棒とか言ってるキモオタク共が湧いて迷惑だ
777: 2018/08/20(月)00:13 ID:PIl0M64H0(3/133) AAS
文句言うならに言えよ
切り取ってるのは俺じゃないし
779: 2018/08/20(月)00:19 ID:PIl0M64H0(4/133) AAS
違法サイトみたいなのは閉鎖に追い込まないと音楽がYouTubeで実質フリーになってしまったように漫画や小説もフリーになってしまうな
781: 2018/08/20(月)00:24 ID:PIl0M64H0(5/133) AAS
日本漫画は違法サイトで壊滅したから、電子出版が逆転したんだろ。
782: 2018/08/20(月)00:30 ID:PIl0M64H0(6/133) AAS
「被害が軽微」というのは正規版を購入する人がいまでも多いから
致命的な被害になっていないという意味で。
784: 2018/08/20(月)00:36 ID:PIl0M64H0(7/133) AAS
最近は出版社でビニール被せてきてるな
786: 2018/08/20(月)00:42 ID:PIl0M64H0(8/133) AAS
電子単体で見ると増えてはいるけど紙と電子の合計で
対前年比5%ぐらい減ってて紙の減少を補えるレベルじゃない
788: 2018/08/20(月)00:47 ID:PIl0M64H0(9/133) AAS
ガキとも言いづらい年齢のときジャンプはさほど興味は無かったが
フリーザの最終形態の時は即買いに行ったな
ああいうのは紙じゃないとダメ
デジタルだと野暮ってもんだよ
そういうものが今あるかどうかが売り上げの原因じゃないかね
789: 2018/08/20(月)00:53 ID:PIl0M64H0(10/133) AAS
俺は最近持ってる本やマンガ単行本でも、電子版で買い直してます。
自炊面倒過ぎた。
海賊行為はやめようよ。
巡り巡って大損だぜ。
でもNHKは無くなって欲しい。
791: 2018/08/20(月)00:59 ID:PIl0M64H0(11/133) AAS
他にも娯楽がいっぱいあるから
そう言いながら、音楽を盗み音楽を失い、
テレビなんか見ねーし、と言いながらテレビを失い、
無料じゃないから星1です、と言いながらゲームを失い、
円盤売れなきゃ成り立たない商売が悪い、と言いながらアニメを失い、
実写とかクソだからwwwと言いながら、映画を失い、
違法サイトのほうが便利と言いながら、漫画を失い、
そうやって俺たちは、ぜんぶ失うのさw
昔は金をつぎ込むからオタクだったはずだが、
いまや、万引き魔がオタク気取りで批評する有様
省7
793: 2018/08/20(月)01:05 ID:PIl0M64H0(12/133) AAS
コンビニから棚が無くなるのはいつかな?
795: 2018/08/20(月)01:10 ID:PIl0M64H0(13/133) AAS
自分結構マンガに金落としてるんだけど
どっかの闇サイトでマイナーなマンガも
ただ読み出来るところが有るらしい。
自分が必死こいてアマゾンとかで集めたマンガ
ただで読めるって聞いて愕然とした。ただサイト名教えてくれなかった。誰か知らん?
797: 2018/08/20(月)01:16 ID:PIl0M64H0(14/133) AAS
出た出た CDが売れないのはテレビの視聴率が激減なのはネットへの違法アップガー WWW
798: 2018/08/20(月)01:22 ID:PIl0M64H0(15/133) AAS
日本人も落ちたな
海賊版で外人にイキってるネトウョを見て首を傾げたけど蓋を開ければジャップも人のこと言えないじゃん。
800: 2018/08/20(月)01:27 ID:PIl0M64H0(16/133) AAS
その前は電子媒体を潰そうとしてた訳だからなあ。
敵をわざわざ増やしておいて今更味方が居ない事を嘆くのもどうかと。
802: 2018/08/20(月)01:33 ID:PIl0M64H0(17/133) AAS
マンガ家で一攫千金も夢のまた夢か
804: 2018/08/20(月)01:39 ID:PIl0M64H0(18/133) AAS
海賊サイトを利用させないようにするには月額でマンガ読み放題のサイトでもつくるしか
ないんやないのワイは昔海賊版アダルトサイト利用してたけど今は有料のサイト利用してるわ
805: 2018/08/20(月)01:45 ID:PIl0M64H0(19/133) AAS
漫画全く読まないからいいけど
無料乞食に集られて
業界ごと沈めばいいんじゃない
807: 2018/08/20(月)01:51 ID:PIl0M64H0(20/133) AAS
逮捕しろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*