[過去ログ] 【自演朝鮮人マジ闇】喧嘩稼業923 木多康昭【ナマステナマステ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2018/08/02(木)04:37:56.27 ID:tBqUj1ww0(24/654) AAS
トランプみたいに対中強硬カードにする政治家はおらんのか
99: 2018/08/02(木)08:50:48.27 ID:tBqUj1ww0(77/654) AAS
ISPから遮断されるだろうに串とか言ってるアホはなんなんだ?
147: 2018/08/02(木)09:26:17.27 ID:tBqUj1ww0(125/654) AAS
とりあえずドメイン取り上げりゃいいんじゃね
212: 2018/08/02(木)10:48:49.27 ID:tBqUj1ww0(189/654) AAS
海賊版サイトが全て無くなり被害が無くなったら漫画正規購入は安くなりますか?なりませんか?
455: 2018/08/02(木)13:33:47.27 ID:tBqUj1ww0(430/654) AAS
つまんないけどタダだから読む、なんていう時間つぶしの愛好者の皆様が
本を買ってくれるお客様になる可能性なんて、ほぼないよねwww
貧乏暇だらけのカスが客になる可能性を考えるとか、切り株を見張るぐらい、愚かしい。
513: 2018/08/02(木)14:14:58.27 ID:tBqUj1ww0(487/654) AAS
ガキとも言いづらい年齢のときジャンプはさほど興味は無かったが
フリーザの最終形態の時は即買いに行ったな
ああいうのは紙じゃないとダメ
デジタルだと野暮ってもんだよ
そういうものが今あるかどうかが売り上げの原因じゃないかね
670: 2018/08/02(木)16:07:42.27 ID:tBqUj1ww0(641/654) AAS
アメリカ音楽市場がV字回復、音楽ビジネスの新モデル 2018.01.1

新しい技術の流れに逆らわず乗っかっていけば自然に売上は伸びていく
日本は紙や円盤は文化〜とか言って流れに抵抗する人のせいで結果的に業界にいる人全員負け組になっただけ
違法サイトのせいにしてるけどその前からブックオフやネットカフェとかあったよね
681: 2018/08/02(木)16:14:41.27 ID:tBqUj1ww0(652/654) AAS
違法ダウンロードはどんどん規制すればいいけれど、それで売り上げが戻るかは
音楽を見てると微妙だな

むしろ定額制を導入した方が売り上げが伸びるかもね
745: 2018/08/02(木)17:12:20.27 ID:cXcYOk1Z0(62/137) AAS
ファブルになっても、まだパンダ出てるやん w
よっぽど作者お気に入りのキャラだったんだな。
パンダ
762: 2018/08/02(木)17:26:47.27 ID:cXcYOk1Z0(79/137) AAS
そもそもそんなレスほとんど見たことない
あなたが自分でしてたんじゃないの
776: 2018/08/02(木)17:36:05.27 ID:cXcYOk1Z0(93/137) AAS
俺達が大人になったのか、週刊漫画雑誌がその役割を終えつつあるのか…いずれにしても一抹の寂しさを感じるなぁ
905: 2018/08/02(木)19:17:47.27 ID:hHVTrfG70(85/179) AAS
あ、あれ?気のせいかな…
超絶産廃だと思ってたGTOが湘南時代の回想だとなんかちょっと面白かったんだが
単に思い出補正なだけなのか…
919: 2018/08/02(木)19:31:11.27 ID:hHVTrfG70(99/179) AAS
えれじいの作者ってどこ行ったの?
986: 2018/08/02(木)20:23:39.27 ID:hHVTrfG70(165/179) AAS
彼岸島GOやりてェなぁ……辛ェなぁ……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s