[過去ログ] 蒼天の拳リジェネシス Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 100戦士 2018/05/15(火)00:24 ID:MHG4/uVS0(2/11) AAS
続きだよん♪(^0^)/

紀元前30年ローマとの
戦争により古代エジプト、プトレマイオス朝滅亡。最後のファラオはクレオパトラ7世。「北は永遠の神、南は人の生活」という
古代エジプトの考え方は、「カッバーラ(ユダヤ密教の奥義)」の「7は神の数字、6は人の数字」という考え方に合致する。
だから「北斗七星、南斗六星」なのである。
●宗家はともかく、拳士について「北斗(元斗もだが)が何より血筋を重んじ、南斗が一般人を鍛え上げる」のはここから来て
いる。「北斗七星は神、南斗六星は人」。だからこそこの2つは「表裏一体」とされたのである。
●クレオパトラは十カ国語を同時に聞き分け、史上初の「貨幣」も作った。「太陽神信仰」「日蝕」等共通点も多いので、
シャーマン(巫女)卑弥呼の前世はクレオパトラとしてもいい。
●迦波羅では「六芒星」(ダビデの星)は道教の「太極図」と同じく「陰陽合一」を意味する。「森羅万象二極一対」。そして
省10
1-
あと 954 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s