[過去ログ] 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 388 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
96: 2018/04/18(水)02:40:29.88 ID:UMySUJ7P0(44/504) AAS
違法サイトの広告収入がミサイルになって返ってくるわけね
161: 2018/04/18(水)05:22:19.88 ID:UMySUJ7P0(109/504) AAS
何それ、復活を期待してんの?
306: 2018/04/18(水)11:54:02.88 ID:UMySUJ7P0(254/504) AAS
台湾人が勝手にやってくれる
431: 2018/04/18(水)19:16:07.88 ID:UMySUJ7P0(379/504) AAS
出版社の利権を守るためだけに存在してる
著作権とかいうものを

カス漫画家が自分のシールドだと信じてるのが面白い。

頭の悪い漫画家の作品には
価値は無いぞ?
526: 2018/04/18(水)22:48:14.88 ID:UMySUJ7P0(474/504) AAS
漫画文化を潰したのは漫画家雑誌の使い捨て主義だよ
若い漫画家に打ち切りプレッシャーかけ才能潰しまくった少年ジャンプ編集部の罪は深い
623: 2018/04/19(木)05:19:53.88 ID:DlCKvvji0(31/60) AAS
村でこっそり楽しんでたのは自分だけじゃなかったんだな
だがここで知った作品を逆に自分はちゃんと買ったから漫画家への広報的役割も
それなりにあったと思ってる

各出版社も期間限定で無料公開するとか連載中なら最新話のみ無料で読ませるなり
売るための工夫してないところが多かったから非合法な無料コンテンツに人が流れたんだよ
禁止しろと大騒ぎする前に自分らの売り出し方も反省すべきじゃないのか?
632: 2018/04/19(木)05:59:40.88 ID:DlCKvvji0(40/60) AAS
何人も、不正アクセス行為をしてはならない ← これが不正アクセス禁止法
そして遮断されてるサイトにアクセスするのは普通はできない
普通にできないことをやれちゃうのが不正アクセス、すでに法律に書いてあるし運用してる

国が遮断を決めたサイトにアクセスすることは不正じゃないて無政府主義者ならもう議論にならないわ
643: 2018/04/19(木)07:26:53.88 ID:DlCKvvji0(51/60) AAS
製作者側の権利否定かw盗っ人の理屈だね
君の物も相手から見えるなら盗んでも問題なさそうだね
691: 2018/04/19(木)08:54:44.88 ID:rjDrfDC00(75/383) AAS
無料でもも読みたいマンガがない。
697: 2018/04/19(木)08:58:05.88 ID:rjDrfDC00(81/383) AAS
キモオタクとレッテル張りする根拠、漫画全般をゴミ扱いして電子書籍を否定する根拠を書けやコラ
745: 2018/04/19(木)09:38:52.88 ID:rjDrfDC00(129/383) AAS
ユーザー(便乗泥棒)
815: 2018/04/19(木)10:38:50.88 ID:rjDrfDC00(199/383) AAS
中卒土方 乙
838: 2018/04/19(木)10:58:41.88 ID:rjDrfDC00(222/383) AAS
本当にそれ。
煙草とかと一緒で脳が満足しちゃえばそれでいいの。
無料でお試しもヤバいんだよね。
質に大差ない分だけ有料に対してのハードルは爆発的に上がる。
週刊とか月刊っていうスパンから見直さないといけない。
有料に相応しいクオリティの為には
相応の時間を要するべきだし
それでもダメなら淘汰されるだけ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s