[過去ログ] 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 388 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2018/04/18(水)03:30:03.82 ID:UMySUJ7P0(64/504) AAS
ネットが出来るならAmazonで電子書籍買えるだろ
138: 2018/04/18(水)04:19:59.82 ID:UMySUJ7P0(86/504) AAS
でも公務員の情報漏洩はなんら罰則なし?なんで無法地帯なん?
160: 2018/04/18(水)05:16:25.82 ID:UMySUJ7P0(108/504) AAS
黙れネトサポ
179: 2018/04/18(水)06:11:20.82 ID:UMySUJ7P0(127/504) AAS
投稿してた会員が悪いんじゃないのか
2ちゃんでも悪いことを書き込んだ奴が悪いだろw
286: 2018/04/18(水)10:56:19.82 ID:UMySUJ7P0(234/504) AAS
え?急に閉鎖したと思ったら逮捕されてたんだw
紅石会だっけ運営してたの
チャットで現行の法律じゃ逮捕されないって吹いてたのに
446: 2018/04/18(水)19:50:28.82 ID:UMySUJ7P0(394/504) AAS
下手なストーリーやパクりかどうかで炎上するか
知り合いしかいない寂しいサイトかのどっちかだろうね。
589: 2018/04/19(木)02:22:51.82 ID:rjDrfDC00(33/383) AAS
違法ダウンロードしたらタイーホです
593: 2018/04/19(木)02:36:22.82 ID:DlCKvvji0(1/60) AAS
ブロッキングを突破することは幸福追求権じゃないのか?
600: 2018/04/19(木)03:23:24.82 ID:DlCKvvji0(8/60) AAS
全くその通りなんだが、出版社と紙の業界は一蓮托生なので大人の事情により却下されるのです
印刷会社や用紙を作ってる会社が出版社と資本や血縁で全部つながってるからね
だから電子書籍の値段も下げられない
足踏みしてる間にアマゾンに十字砲火食らってようやく動き出す
644: 2018/04/19(木)07:33:33.82 ID:DlCKvvji0(52/60) AAS
最近の漫画はつまらん〜 ってのは
1980年代初頭にも言われてるんだよな
さくまあきら と 米沢嘉博のインタビューが月刊OUTに載っているけど
・最終回を有耶無耶にしすぎ
・大ゴマ多用などで引き延ばしすぎ
・奇をてらいすぎ
・構図的に見辛いものが多い(人気がある鳥山明と高橋留美子は違う)
この後にドラゴンボールが出て来るのだから、伊達に漫画評論家名乗ってないなあと
770: 2018/04/19(木)10:01:43.82 ID:rjDrfDC00(154/383) AAS
スマホで薄く広く稼ぐビジネスモデルに移行しなかったのが敗因
出遅れた分だけ後手後手に回って首が更に絞まる
911: 2018/04/19(木)11:59:32.82 ID:rjDrfDC00(294/383) AAS
ちょっとまえに放送された異世界食堂というアニメを見たんだが
これは最初「小説家になろう」というサイトで無料公開され
その後、加筆訂正された紙版というか書籍版が出版され
さらに、漫画版、アニメ版と続いたそうだ
今でもweb版は無料で読めるし
書籍版の電子書籍も売っている
いろんな形での作品の発表および出版が
可能になったのは歓迎すべきだと思うなあ
そもそも書籍版=紙版と電子版は対立するモノでは無いよね
922: 2018/04/19(木)12:07:25.82 ID:rjDrfDC00(305/383) AAS
AmazonのKindleストアでは、漫画や小説のシリーズがワンクリックで
買えるから、まとめ買いすることが増えたw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*