[過去ログ] 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 388 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2018/04/17(火)17:19:39.57 ID:X7r0oyx10(1) AAS
警視庁への通報 テンプレ
警視庁のホームページ
外部リンク:www.internethotline.jp
例
匿名掲示板5chにて不正アクセスの疑いがある迷惑行為が行われている。
漫画版の複数のスレッドに大量にレスを投稿し一般ユーザーが使用できない状態に陥っている。
通常同一IPからの大量投稿は出来ないため不正アクセスの疑いがある。
該当IP:175.177.5.45
該当スレッドの一例
【はらぺこ】原泰久 キングダム 505【きょうかい】
省3
60: 2018/04/18(水)01:16:39.57 ID:UMySUJ7P0(8/504) AAS
コピーされて顔真っ赤にしてグラグラ煮えたぎって
少しは俺の気持ちもわかったか?この泥棒どもw
人のアイデアを心を覗いてかすめていきやがってよ
悲しくて悩んで、そのままアタマがおかしくなるか胃でも壊してつぶれろ、クズが。
93: 2018/04/18(水)02:33:25.57 ID:UMySUJ7P0(41/504) AAS
言論統制はじまったな
239: 2018/04/18(水)08:49:41.57 ID:UMySUJ7P0(187/504) AAS
特に金のない十代とかは使っちゃうよな
基本的に子供はギャングだから
259: 2018/04/18(水)09:46:58.57 ID:UMySUJ7P0(207/504) AAS
公開する側は当然として利用する方も悪い
ヘビーユーザーを特定して一度見せしめ逮捕した方がいい
472: 2018/04/18(水)20:45:57.57 ID:UMySUJ7P0(420/504) AAS
業界はむしろ違法サイトを利用するくらいの気概がほしいですね
571: 2018/04/19(木)01:22:12.57 ID:rjDrfDC00(15/383) AAS
違法サイトですら有料プラン出したんだから
広告モデルだけではやっていけないんだろう
小規模のままだったらなんとかなったかもなあ
公式にこれを突き付けて広告モデルせまるやつがいたのは驚くけど、
権利関係ぶっちぎっても無理だという例だろうこの違法サイトの例は
595: 2018/04/19(木)02:43:16.57 ID:DlCKvvji0(3/60) AAS
宛先が踏み台の時どうやるの
652: 2018/04/19(木)08:17:50.57 ID:DlCKvvji0(60/60) AAS
出版月報 2018年 1月号を読んだ人どれくらいいる?
被害額のソースによく出てくるんだが
もしかして違法サイトにあったりして
668: 2018/04/19(木)08:35:23.57 ID:rjDrfDC00(52/383) AAS
アニメ売れても黒歴史扱いする原作者多いし
原作者を応援しても無駄な気がしてきた
677: 2018/04/19(木)08:43:12.57 ID:rjDrfDC00(61/383) AAS
違法なものを駆逐できる合法商売を作らないとなとは思うが
居直って違法サイト擁護してるやつはやばいわw
ハッカー使ってウィルス仕込めば?w
823: 2018/04/19(木)10:45:33.57 ID:rjDrfDC00(207/383) AAS
いや、アマゾンが定額制やって大赤字出して一瞬出版社はウハウハだったw
漫画はあっという間に読み終わるから定額制には不向きだな
965: 2018/04/19(木)13:19:38.57 ID:rjDrfDC00(348/383) AAS
裁断不要の家庭用の高速スキャナが
普及したら日本にある全部の本がネットにアップロードされるぞ
971: 2018/04/19(木)13:33:34.57 ID:rjDrfDC00(354/383) AAS
ブックオフでまとめ買い→スキャン→ブックオフに売り払うの流れだな。
一昔前のレンタルCDと同じ。
993: 2018/04/19(木)14:23:06.57 ID:rjDrfDC00(376/383) AAS
コロコロのチンギスハン問題を見てると
作家や編集者が紙での出版に誇りも責任も持ってないように思える
おまけに自分が愛読してた30年前と変わらず今でも下ネタで釣ってるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s