[過去ログ]
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 388 (1002レス)
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 388 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
971: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:33:34.57 ID:rjDrfDC00 ブックオフでまとめ買い→スキャン→ブックオフに売り払うの流れだな。 一昔前のレンタルCDと同じ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/971
972: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:34:25.37 ID:rjDrfDC00 ネットの無かった時代に友達と漫画やビデオを貸し借りしてたのが、 ネット時代になって広がった感じだから罪の意識なんて薄い薄い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/972
973: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:35:19.64 ID:rjDrfDC00 今の若い学生で無料で見るのが 当たり前らしいね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/973
974: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:40:08.05 ID:rjDrfDC00 電車で漫画買って読み捨てるって需要がスマホのせいで無くなったからな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/974
975: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:41:00.19 ID:rjDrfDC00 駅の路上で最新のジャンプやマガジンを 100円で売ってたホームレスは絶滅したな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/975
976: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:41:52.32 ID:rjDrfDC00 音楽は最後の砦としてライブで食ってくことが出来るけど、漫画は書籍売れなくなったら終わりだもんなぁ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/976
977: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:47:12.87 ID:rjDrfDC00 >出版社が漫画の電子化を進める影響もあるが いやこれが主要因でしょw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/977
978: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:48:03.81 ID:rjDrfDC00 自身の不振を責任転嫁するような業種はさっさと滅んでしまえ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/978
979: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:48:56.19 ID:rjDrfDC00 文庫って小さいくせに高いよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/979
980: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:53:53.74 ID:rjDrfDC00 電子版含めて売り上げ伸びてれば別にいいじゃん? 何で悲壮感漂わせて、本を買わない読者を悪者扱いしようとしてるの http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/980
981: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:54:46.72 ID:rjDrfDC00 年食ってから少し前からのヒット作をざっと見たがヒットしたのは9割方面白かったな それで同じ時期に最近の作品を見ると 今の作品が全体的に見ていまいちなのが多いのも事実(いい作品はあるが全体的な話) ただ出版漫画業界内部を知ってるこっちからすると 今の編集が意図的に萌えっぽいのとかエログロを選んで出してるし 何もしようとしないので今の状況にはなってるのも事実 それと違法アップサイトはまた別の話ではあるが http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/981
982: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 13:55:38.99 ID:rjDrfDC00 流行ってるかどうかは知らんが事実利益出てるんだからその方向で間違ってないんだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/982
983: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 14:00:38.26 ID:rjDrfDC00 これなんだよな 海賊版に対抗するためにもユーザーに電子書籍を広めなきゃいけないのに当の出版側はやれ電子は儲からないだの紙じゃないとダメだの客に唾するようなことばかり言ってるわけだ 商売人として利益率の低い客だから足蹴にするという禁忌を犯してることを理解してない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/983
984: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 14:01:32.31 ID:rjDrfDC00 読む習慣がなくなるのが一番やばいんだよな サイト運営してるとわかるが今は半分以上スマホ利用者なわけで 雑誌自体邪魔なだけなのにいまだにしがみついてるし 知り合いのまだそういうのにしがみついてる漫画家はまだやっぱり雑誌がないとねと言ってる そもそもベビーブーマー世代が人数が多く読者が減るのはだいぶ前からはっきりしてたわけで 本来はそのベビーブーム世代を離さないような作品を出す、手法を使うようにならないといけなかったのに 何もやり方を変えず今の状態(年齢で作家を選んでアイドルみたいな出し方) みんな最近の漫画落書きみたいだからいいとか言って読むのやめてたな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/984
985: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 14:02:28.63 ID:rjDrfDC00 電子書籍を含めた販売データじゃないと意味無いだろ。 現状把握せずに海賊版を標的にしていても、正しい対策は打てないよ。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/985
986: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 14:07:27.42 ID:rjDrfDC00 ちなみに老眼だと現物単行本はきついんだよね。 PCで大きく見れるほうが助かる。 だからなおさら違法サイトは便利。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/986
987: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 14:08:20.22 ID:rjDrfDC00 違法サイトを潰さない限り出版業界に未来はないな… http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/987
988: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 14:09:13.36 ID:rjDrfDC00 海賊版の歴史 昔=宣伝してやってるから泥棒じゃない 今=無料で見せられる努力をしろと堂々と泥棒宣言 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/988
989: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 14:14:13.15 ID:rjDrfDC00 続きが気になるレベルなら週刊で発売日で買うしな 違法サイトで読まれるのは漫画喫茶で読めばいいやって思われてるレベルの作品なんだよな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/989
990: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2018/04/19(木) 14:15:07.27 ID:rjDrfDC00 電子版は紙スキャンのクソ画質で実本と同額 リーダーはクソ仕様 もう割れでいいわって思うのは当然だろ馬鹿か http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523766665/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 12 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s