[過去ログ] 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 388 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: 2018/04/19(木)09:15 ID:rjDrfDC00(99/383) AAS
今日の記事で紙のコミック単行本より
電子書籍の単行本のが売れてるって話があるな
716: 2018/04/19(木)09:16 ID:rjDrfDC00(100/383) AAS
[ 著作権違法ダウンロードしている不細工な顔のオナニーばかりしてる犯罪者の特徴 ]

違法ダウンロードファイルをポエムという隠語でしてスレで情報交換

著作権侵害ファイルを平然とダウロードしていると何食わぬ顔で公言する
717: 2018/04/19(木)09:17 ID:rjDrfDC00(101/383) AAS
ネットで手に入る 幾らでも見れるだろ?と上から目線で自慢げにスレ登場する違法ダウンロード中毒者 

都合が悪い意見を見ると適当な決めつけであることないこと叩き出し憂さ晴らしをする犯罪者

著作権違法ダウンロードしてることを正当化したいのか他の違法でない不満な例を挙げて矛盾を偉そうに語りだす

違法ファイルのロゴ、画質、解像度、音声、フレームレート、サイズ等に対して細かく不満を言う極悪犯罪者

極悪犯罪ファイルのパスワードがどうしても知りたい人間のクズは著作権違法動画を手に入れる為ならどんなことでもする
718: 2018/04/19(木)09:17 ID:rjDrfDC00(102/383) AAS
他にいい犯罪違法ダうンロードサイトを知りたいのでスレでサイトの伏字や型番やURLを出して情報収集

犯罪サイトをもっと知りたい教えて欲しいから情報を引き出す為には色々な言い方や駆け引きでスレに現れて違法サイトを聞き出す極悪犯罪者
719: 2018/04/19(木)09:17 ID:rjDrfDC00(103/383) AAS
>>1
ネットの無料配信+違法配信で何とか「オレは普通に暮らしてる!」って
自我を保ってるド底辺がこれから徹底的に潰される世の中になるって
そろそろわかった底辺くん?

これ
上級国民が自分の奴隷を作るためにやったネトウヨ活動に
ド底辺リアルネトウヨが付いて行った結果なんだけどねw

これからネット公平性も無くなっていくんだけど
どうすんの底辺ネトウヨ?
金出さないとブロードバンドじゃなくなるからアニメも見られなくなっちゃうよ〜
720: 2018/04/19(木)09:18 ID:rjDrfDC00(104/383) AAS
電子出版が最高売上を更新して、
紙出版の売上を追い抜いたというニュースが出てたんで、
違法サイトの影響って殆ど無いんじゃね?

もちろん潰すべきだが。
721: 2018/04/19(木)09:18 ID:rjDrfDC00(105/383) AAS
元々小さい電子出版の市場規模がいくらか拡大して過去最高を更新、
紙の出版物が(海賊版のせいで)ダダ下がりして電子出版より小さくなった、
というパターンもありうるから、その文面だけでは判断できないよ。

そもそも仮にマンガ売上が減少したとしても、
つまらない(売れない)マンガばかり発表されてるせいだ、
という理屈は、常につけられるわけだしね。
722: 2018/04/19(木)09:21 ID:rjDrfDC00(106/383) AAS
これが違法サイト利用者の理屈
金は出さないが広告効果のあるサイトを潰すなと、窃盗幇助している
723: 2018/04/19(木)09:21 ID:rjDrfDC00(107/383) AAS
不思議なんだが。
ソシャゲに課金する連中を叩き、
TVでアニメをタダで見る上に録画までしているのに、

なんで漫画見る人を叩いてるの?同じ無課金じゃん。しかも合法だよ?(NHK放送内容より)
叩くならアップしてる人や怠慢な出版社やサイト運営じゃね?
724: 2018/04/19(木)09:22 ID:rjDrfDC00(108/383) AAS
ソースよろ
まあ、犯罪をも厭わない朝鮮人の犬だからな
袖の下でも頂いてるのでは?
725: 2018/04/19(木)09:24 ID:rjDrfDC00(109/383) AAS
無料で提供しろって、ページの半分以上を広告で埋めるか?
726: 2018/04/19(木)09:24 ID:rjDrfDC00(110/383) AAS
多分、家族の誰も本を読まず、新聞を購読しないような家庭で育ったのだろう。当然だが大学にも通っていない。5chに多いタイプの人間。
727: 2018/04/19(木)09:24 ID:rjDrfDC00(111/383) AAS
昔ヤンマガでビーバップのパロディマンガのビー・バップ海賊版とかを連載してたから
海賊版て呼称があまり違法なモノである認識が薄いような気はする
728: 2018/04/19(木)09:24 ID:rjDrfDC00(112/383) AAS
佐藤秀峰やキングコング西野のように無料にすることでも
収益を上げることができている実例はある。

最初を無料で呼び込んで高いものを買わせるというのは
ビジネスとして存在しているんだから何かしらできるだろ。
729: 2018/04/19(木)09:25 ID:rjDrfDC00(113/383) AAS
俺はちゃんと買ってるぞ
ほとんど中古だけど
730: 2018/04/19(木)09:27 ID:rjDrfDC00(114/383) AAS
TV見たりビデオ録画するのは?
私的利用を盗人扱いする気?
731: 2018/04/19(木)09:28 ID:rjDrfDC00(115/383) AAS
佐藤は原稿料も印税ももらってる、実質出涸らしの漫画を無料化しただけ
キンコン西野は無料と言ってるが必要経費はクラウドで集めたりしてる
732: 2018/04/19(木)09:29 ID:rjDrfDC00(116/383) AAS
そもそもPHP文庫とかWikipedeiaに勝手に引用されまくりなのに文章はまったく問題視されていない
漫画家は卑怯だわ
733: 2018/04/19(木)09:30 ID:rjDrfDC00(117/383) AAS
根本的に電子データである以上は防ぎようがない
昔のゲームと同じでネット上のやり取りは捕捉できてもオフラインに移行するだけ
教室内や保護者会でUSBメモリがばら撒かれた昔の風景が再現するだけ
んで漫画とかゲームの場合は滅びろと思ってる人が多いわけでまったく意味なし
734: 2018/04/19(木)09:31 ID:rjDrfDC00(118/383) AAS
オフラインとオンラインで被害額が同程度ッて思ってる時点で
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*