[過去ログ] ヤングジャンプpart2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2018/03/24(土)08:49 ID:9dM4Vya/0(58/223) AAS
佐藤秀峰の成功例がわかりやすいよね
彼はブラよろの原稿を完全使用自由にしてるけど
あちこちで無料で原稿が使われたりタダ配信されたりでそれが宣伝効果になって
結果的に他の漫画が読まれて億単位の収益が出た
その時にまっさきに違法サイトがブラよろを全巻アップしたけどそれだけの収益になった
さらに出版社から仕事の依頼が殺到して自身が運営する漫画サイトのPVや収益アップにも繋がった
最近だと特攻の島の最新巻(9巻)もすぐに違法サイトにアップされたけど
有料サイトで8巻までを無料サービスにしたら最新巻はみんな金払って読んでる
もちろんこれは佐藤の漫画が一定のクオリティーがあるからそういう結果になるわけで
他のカス漫画家のクソ漫画で同じことをやっても効果はない
省1
673: 2018/03/24(土)08:49 ID:SX5LKvYs0(7/133) AAS
ワッチョイ無くて困るやつなんて普段から自演している奴くらいでしょ
無いよりはあった方がいいわ
674: 2018/03/24(土)08:49 ID:9dM4Vya/0(59/223) AAS
既出だけど、クオリティ以外にも既存のマスコミシステムに乗っかって、ペイさせた後だから出来るんだろ
新人には無理
675: 2018/03/24(土)08:49 ID:SX5LKvYs0(8/133) AAS
むしろ取り乱さなかったところがいいと思う。話がサクサク進んでスピード感ある。
676: 2018/03/24(土)08:50 ID:9dM4Vya/0(60/223) AAS
有料でいいんだけど、発売を紙より遅らせるとかやめろ。
677(2): 2018/03/24(土)08:51 ID:9dM4Vya/0(61/223) AAS
フリーブックス や ドロップブックス といった当時最大の無料サイトを閉鎖に追い込んだ実績があるんだから
違法サイトも同様に閉鎖に追い込めばいいだけ。
違法サイトを閉鎖に追い込むのは出版社の仕事。漫画家の仕事じゃねーよ。
678: 2018/03/24(土)08:51 ID:PoYksj7y0(3/38) AAS
カラー誰やねん
色使いでごまかすのやめろ
679: 2018/03/24(土)08:51 ID:9dM4Vya/0(62/223) AAS
そうだよ。今回はNHKのニュースが火付け役だね。
今まで似たようなサイトは沢山あったし、潰されたのもある。
佐藤秀峰 僕が違法サイトを 批判しない理由
680: 2018/03/24(土)08:51 ID:SX5LKvYs0(9/133) AAS
ワッチョイがあっての間違い
681(1): 2018/03/24(土)08:51 ID:9dM4Vya/0(63/223) AAS
>>612
無料で見せるのと無償で請けるのは全然違う
この爺さんが勝手に混同してるだけ
682: 2018/03/24(土)08:52 ID:SX5LKvYs0(10/133) AAS
サイコメトラーもついてなかったっか?
683: 2018/03/24(土)08:52 ID:9dM4Vya/0(64/223) AAS
>>644
そもそも全員とは言わないが漫画家とかクリエイター側もでもTorrentやら使ってダウンロードとかしとるのどうにかせーよと
684(2): 2018/03/24(土)08:52 ID:SX5LKvYs0(11/133) AAS
そういやそうだな
685: 2018/03/24(土)08:52 ID:PoYksj7y0(4/38) AAS
リゼでてきたやん
686: 2018/03/24(土)08:52 ID:SX5LKvYs0(12/133) AAS
てか同じ原作者だったりする?
687(3): 2018/03/24(土)08:53 ID:SX5LKvYs0(13/133) AAS
別冊マガジンで連載している100万人の原作者
688: 2018/03/24(土)08:53 ID:9dM4Vya/0(65/223) AAS
乞食が調子こいたとこで卑しい乞食でしかないからな…
どんどん格差社会の底辺に埋もれてウンコ塗れになってるという自覚も無いんだろうし、どうせ家族も作れてない醜い蛆虫みたいな人生なんだろな。
689: 2018/03/24(土)08:55 ID:9dM4Vya/0(66/223) AAS
元々小さい電子出版の市場規模がいくらか拡大して過去最高を更新、
紙の出版物が(海賊版のせいで)ダダ下がりして電子出版より小さくなった、
というパターンもありうるから、その文面だけでは判断できないよ。
そもそも仮にマンガ売上が減少したとしても、
つまらない(売れない)マンガばかり発表されてるせいだ、
という理屈は、常につけられるわけだしね。
690: 2018/03/24(土)08:55 ID:9dM4Vya/0(67/223) AAS
無料とかバカな話より、願わくは面白いマンガを描くことに努力してもらいたい。
691: 2018/03/24(土)08:55 ID:SX5LKvYs0(14/133) AAS
たーし出てってくれて良かったよ、漫画読んでて思ったけど車屋の癖に一言言われたぐらいで人殺し呼ばわりする金髪のガキとか、説教と暴力好きの馬鹿社長とか。犯罪者雇う会社はこの世にないぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*