[過去ログ] ◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!132◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2018/01/13(土)15:21:31.53 ID:ooY547Am0(2/2) AAS
一区切り付いてるんで仕事のやり方見直し中
人にもよるが、まあ雑誌に描く以外にもいろいろできるよね
118: 2018/01/16(火)00:17:08.53 ID:ZtVepuEv0(1) AAS
担当って下っ端サラリーマンだからね
自分に直接関係ない事はどうでもいいのよ
176: 2018/01/18(木)08:55:41.53 ID:fWcbwBRL0(2/2) AAS
表紙だけでいいから稿料欲しいなぁ
力入れろって言われてるけど時間かかるんだよカラーだし
368: 2018/01/25(木)22:35:27.53 ID:uipZMyzW0(1) AAS
>>366
わかる
あいつらの「ネーム出来ない」ってなんなの?
373: 2018/01/25(木)23:25:48.53 ID:gii+3rh10(2/2) AAS
ミュートミュート。フォローの段階で気を付けてはいるんだが、いろいろ事情はあるからな
切るのは角が立ちそうだが見たくない相手はさっくりミュートだ
382: 2018/01/26(金)06:59:01.53 ID:iBanucbB0(2/2) AAS
他人を思いやれる人格者なら漫画家なんてやってないと思う
509: 2018/02/01(木)17:04:28.53 ID:9fiSo1iC0(1) AAS
スタンディングデスクスレ行けよ
572
(1): 2018/02/06(火)08:43:24.53 ID:dqLxfxR10(1/3) AAS
今更これ以外の仕事〜って言うならなおさらアシスタントやれば良いのに
原稿1枚に対して全体の何%描いたかっていう出来高制の先生のとこ入れれば
嫌々別の仕事やるよりか多くか、同等の給与は貰えるぞ
651: 2018/02/12(月)23:43:00.53 ID:oQ7sYCkm0(2/2) AAS
匿名掲示板はたった一人のアンチが頑張ってるだけで酷評の嵐とか思っちゃうからあれよね
単行本とかで数字出してりゃ良いんじゃないかな
699: 2018/02/15(木)08:29:12.53 ID:8FpNSaTH0(1) AAS
うちは逆で「どーぞどーぞやってください、売れてお客連れてきてください」だ
自分が売れてないのもあるけど
これはこれで寂しいもんよ
730: 2018/02/16(金)17:00:29.53 ID:H6ylya3C0(4/4) AAS
雇う側って大変だったんだな…って思うよねえ
ずっと一日中描き続けることは無理だろうから
適当にサボってもいいんだけど
雇われる側がいかにサボって稼ごうかと思ってる人だときつい
754: 2018/02/17(土)18:44:18.53 ID:hb+BFsqQ0(1) AAS
>>747>>746
そうなんだよな。下書きと仕上げはデジタルが良くて
ペン入れはアナログ、コレがベストなんだけど
PCとアナログ行ったり来たりで効率悪いw
883: 2018/02/23(金)20:06:25.53 ID:rTMeMq7h0(1) AAS
最初に間違った知識を書いた奴が出てきて
ごめーん勘違いしたーって言やー済むんだけどな
900: 2018/02/24(土)13:40:29.53 ID:ehvyavpw0(1) AAS
ツイッターで漫画が何万もバズる人のコミックスがたいして売れてないのを見て
バズることの宣伝効果ってもうたいしてないのかなと思った
937: 2018/02/25(日)09:55:04.53 ID:GCo2f9C20(1/2) AAS
予定が押しまくって3日しか無いのか
担当から無茶振り振られたのか…
もしこれが担当から『3日しか無いけど宜しく』ってものだったとしたら
自分だったらもう潔く落とすわ…
アシ居るかどうかにもよるかもだけど
3日で30フルアナログでとかまともな編集なら振らないだろうに
992: 2018/02/27(火)12:34:50.53 ID:PR40wym/0(1) AAS
電子の印税は下がっても
紙の印税は下がらない
紙で売れたら勝ち組
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s